↑だいたいこんな感じで。にぃぃっこり、って擬音を背負いそうな感じで。一番の笑顔の人が一番コワイ、っていいですよね。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手下さった方ありがとうございました! とても嬉しいです。この嬉しさは早くサイトを更新するための作業エネルギーに変えさせていただきます!(燃) ぜひまたご訪問下さいませ。
今回は全面的にピクシアで作業しているのですが、なぜかやたらと強制終了が入ります(泣)。作業に慣れているという意味ではベストなソフトなのですが、そうだったよ、アルパカに浮気したのもこの重さ&強制終了のせいだったよ……思い出した。妥協して画像サイズを下げてレイヤも極力少なくして、それなのに昨日なんか1時間で2桁は起動しなおしたのではないかと。なんとも不毛な時間。でも、対策でもないかとたまたま公式サイトを見に行ったらピクシアのver.6が出ていたことを発見しました! すごいなあ。こうして新しいものを作ってくれる人がいるから自分なんかは創作を続けていられるんですから、本当にありがたいことです。今度使ってみようと思います。
ところで今日はケロ.ンスター×ケ.ロロという謎の組み合わせにたいそう萌えておりました。黒星君は新緑ちゃんのための☆なので、きっと軍曹さんの☆も独自の人格的なものを持っているんじゃないかと! 垣間見える☆の性質だとかあの強力さだとか、虎視眈々と軍曹さんを乗っ取ろうとしている☆とそんなことさせねーぜって必死さを隠してにやりと笑う軍曹、そして軍曹を守るために全力な小隊メンバーたち。あ、ただの軍曹総受けだ、これ。
PR
sm.20315560
いつもご訪問ありがとうございます。P助です。うおー文章かけねー、な状況は変わらずですが、息抜きにイラストを描いていました。試供品でもらったコットマン水彩紙、はじめてこういうちゃんとした水彩紙を使いましたが、なんなのこの滲み! 色がよくのびるよ! 絵の具が後から取れるよ! 輪染みもどことなく上品だよ! てか消しゴムかけまくっても毛羽立たないし! と、いちいち騒ぎながらの作業でした(笑)。水彩は紙にこだわれと言われる理由がよくわかりました。これは楽しい。ちなみにBGM:BALLOON。聞いた瞬間にこの2人が思い浮かぶ音楽でした。
さて、息抜き終了、現実世界に戻らねば(泣)。
2012ってなってるのは間違ってるんじゃなくて本当に2012だったからです(笑)。
いつもご訪問ありがとうございます。スキャンだけしてほっぽってた去年のファイルが出てきたので、軽く調整してそのままアップです。塗り残しと柄・模様のチャレンジをしていた記憶があります。いま見ても、けっこういい感じにできてるのかなーと思います。嬉しい。
幸か不幸か、せつない系の話を書きたい衝動からは脱出できましたが、それよりも今はこの暑さのせいで何を書く気にもなれないというのが深刻です。でも考えてみれば、毎年この時期は忙しいのと暑さが重なってしばらくサイト更新停止していたような。シエスタみたいな感じで、いっそのことがっつり休んじゃうのもいいかもですね。とりあえず、もう少し涼しくなるまでは、熱の発生源でもあるパソコンの起動からして億劫な日が続きそうです。諦めてエアコンつけようかなあ。
いざ、参る
……とかなんとかカッコイイ台詞をはいてほしいですねこんばんは! うっかり画用紙を切らして、水彩のらくがきができないのが歯がゆいです。P助です。いつもご訪問&拍手ありがとうございます。拍手下さった方、連打下さった方もありがとうございました! とても嬉しいです。ぜひ、またご訪問くださいませ。
ところで現在の作業状況、今は夏のお話を書いています。夏の間に完成するのは無理じゃね? なスローペースですが、まあ間に合わなかったら秋の話もあるし、と開き直りつつ書いています。危険ですね、うん、これは。そうやって溜めこんだ冬の話とか春の話だって? 聞こえない、聞こえないよ何も(両手で耳を塞ぐ)。
*漫画感想/血.界戦線7
ツェッドがかっこよくていいなあと思います(笑)。久しぶりの「義眼」パワー解放も、あの、目の上に魔方陣的なものが浮かぶのがいいですよね。あとアリスさんがかわいくて(笑)。こういうナンセンスとも言えるどたばたした話を書けるようになるのが当面の目標です。おもしろいな。
きれいなお兄さんが大好きです
青兵長さんがきれいなお兄さんだとものすごく嬉しくなります。P助です。いつもご訪問ありがとうございます。あまり使わない色の色鉛筆と水彩色鉛筆でらくがきしていたら、だんだん楽しくなってきてこういうことになりました。あとはせっかくなので花の練習でもしようかと。アナログの色塗りは水彩がだんぜん楽しくて好きですが、色鉛筆で塗ってみるのも勉強になりますね。そしてつくづく自分は青いヒトを美人だと思っているなと思いました。美人というか美形というか整っているタイプです。しゃべらなかったらまるでお人形さんじゃないかとか思われるくらいの。彫刻かよ、美術品かよ、なにあれ美人すぎて冗談みたいじゃんなんて言われて、それでも動くし喋るしおやじギャグも言うし妙に色気もあって、美形でエロいってどういうことなの状態で、「あいつ綺麗だよなー(むらっ)」と、無意識にむらっとくる色気のある美人だったらもうほんとに誰得だよ俺得だよ最高すぎる、まで考えたあたりで冷静になりました。こんなん最高通り越して一周して鬼畜ですね。よし落ち着こう。
だけどこんな青兵長さんがアサシンでハニートラップ仕掛けてる話とか考え出すとまあ妄想が止まりません。殺気をひた隠して色気はだだもれで色仕掛け☆とか暗殺☆とかしちゃったりしてるこの色気とエロさがいつか丸ごと赤伍長さんのものになるかと思うと、よし落ち着いてメモ帳ひらいてこよう。←落ち着? 7th St.は今日も元気です。
そういえばそろそろサイト開設2周年なことに気が付きました。いまあわててアップする作品を作っていますが、赤青にかすりもしない作品になりそうです。つくづく残念な管理人ですが(笑)、たぶんこのサイトはこれからもこんな感じのままだと思います。よし、がんばるぞー!
このくらいの赤青ならいつでも頭の中で萌え広がっているんだけどなー。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます! P助です。日記更新すら滞っておりますが、拍手下さった方、本当にありがとうございました! とても嬉しいです。お時間あるときにでもまたご訪問いただけたら幸いです。がんばります!
それにしても6月は思った以上にまとまった時間のとれない月でした。PCを開くのも忘れるってどういうことなの……ネット中毒を自覚しているほどだったというのに……ナチュラルにIT断ちをしていることに気付いてびびりました。来月もこの状況が改善される見込みがないのがつらいです。特に文章が書けません。ポメラちゃんだと小さいネタを書きとめるには便利なのですが、長文になると一度に沢山の情報を見られてマウスとキーボードを併用できるPCの方が圧倒的に便利で、仕上げの推敲もPCでする派なので文章が完成させられません。本当に、本当に↑程度の赤青ならいつも頭の中にあるんですがね! 最近は脳内に赤青が常駐しすぎて赤青がリアルに円満な同居生活を繰り広げている気がして何をわざわざ創作する必要があるのかと考えていたりもします←あなた疲れてるのよ
もう、とりあえず完成状態で寝かせてあるものを出しきってしまいましょうかね。一度すっからかんにしないと新しいものの入るスペースがないというのはままあることだと思いますし。