忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長い帰省からようやく自宅へ戻りました。
そしてその勢い(どんな勢いだ)で大好きサイト様へのリンクを貼りました。


*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:


バナーを眺めてるだけで疲れが吹き飛んだ自分は幸せ者だと思いました。
でもなんでしょうか、この「きゃ☆ ついに告白しちゃったぁ☆」的な気恥ずかしさは(照)。

またそのうち勢いにまかせて他の大好きサイト様へのリンクも貼っていることだろうと思います。
よーし、やる気も出たことだし、夜は劇ケロ5をみるぞー!
PR
ギロドロ祭りのお題……180個+1。
多いですね。笑。
赤青好きとしてはぜひ取り組んでみたいのですが、どういう形で手を出そうか悩み中。
やっぱり適当に組み合わせてやってみようかなぁ。
つまみ食いしていくのはすっきりしないし、何よりどれもおいしいお題で取捨選択できません。

お盆の時期は慌ただしくてじっくりギロドロを妄想できないのが残念!
もう少し落ち着いたら、脳内で発酵しかかっている妄想をアウトプットしたいものです。
何事もやってみれば、人間どうにでもやれるものだ。
という感じで、無線LANの設定がなんとかうまくいきました。
PCで文章を書くことはできてもUPができない、あぁもどかしい! な状況から無事脱出。
自分のサイトにもようやく入れました。
久しぶりに覗いてみれば、ご訪問してくださった方、拍手を下さった方がいらっしゃるようで。
とても嬉しいです。ありがとうございます。
あ、でも、作品はともかく映画感想に拍手をいただくとは思っていませんでしたので、驚きました(笑)。
その場で思いついたことの叫びや、曲解してギロドロギロドロ騒いでるだけの感想ですので……
これは、世の中にはギロドロ大好き! という方がたくさんいらっしゃるということでしょうか。
いいですよねギロドロ!
勝手にそう解釈させていただきます。
そして一人で「世の中にはまだまだ赤と青の需要があるんだよ、エェ?(タママ風に)」と
満足気にニヤニヤさせていただきます。
(別のところを気に入って下さったのなら申し訳ありません)

ありがとうございました!
コンビニでスキャンができるらしいという情報を入手。
今度使ってみようと思います。

……恥ずかしくって挙動不審になってるんだろうなぁ、自分。
昨日(今日?)の深夜、ブログに入れず。
管理画面に入ると「ログがありません」の表示。
アクセス障害の発生が原因、らしいですが、このサイトを消されたのかと思いました。
焦ったぁぁぁあああ!
特に著作権とか侵害してないですよ?
まだキワドイ☆コンテンツもないですよ?
私何も悪いことシテナイデスヨ?

画像や創作文の元データは残っていますが、魂と愛と燃えを込めた各種感想文が
消えたかと思うと、一瞬絶望的でした。
これからは語らずに黙々とサイト運営をしろというのかと。
……無理です(笑)
でも、日記ログをイチイチ保存するのは正直面倒だし……
あぁ、焦りました。本当に。
今でも嫌な汗が出ます。

とりあえずドロロを描いて緊張をほぐしてこようと思います。
水彩色鉛筆の本と、ふつうの色鉛筆の本を買いました。
どちらも見本がとってもキレイ!
見てるだけで満足してしまいそうです。
内容は重なる部分も多くて、ときたま同じようなテクニックが書かれていたりして興味深いです。
カエルたちには全く関係のない絵の練習なんかもしていこう。
そしていつかカエルイラストに生かすんだ。

すべての道はケロロに通ず!(笑)


ドキがむねむねしながら、「かえるサーチ」様に登録完了。
あんまり緊張して手が震えるとか、いやぁ滅多にない経験w

もう少し作品も増えてきたら、大好きなサイト様へのリンクを貼らせてもらうんだ……!
(まだまだリンクを貼らせていただくのがおこがましい気がしてできないのです)
(それまではパソコンのブックマークから通う毎日であります)
 

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索