クリスマスケーキっていつ食べるの? そしてプレゼントっていつ開けるの?
と、真剣に考え始めるとけっこうわけがわからなくなってきますね。そしてわりとどうでもいいような話題に限ってやけに盛り上がる不思議。どうもこんばんは、P助です。ご近所さんのクリスマスイルミネーションがこの期に及んで更にパワーアップしていました。あんなにLEDを使っていたのに、昨日からスノーマンのパネル(?)まで追加されていやがる……! 人の家のライトアップ、見るともなしに見てしまいますね。てゆーか個性やこだわりが強い家が多くておもしろいです。
と、真剣に考え始めるとけっこうわけがわからなくなってきますね。そしてわりとどうでもいいような話題に限ってやけに盛り上がる不思議。どうもこんばんは、P助です。ご近所さんのクリスマスイルミネーションがこの期に及んで更にパワーアップしていました。あんなにLEDを使っていたのに、昨日からスノーマンのパネル(?)まで追加されていやがる……! 人の家のライトアップ、見るともなしに見てしまいますね。てゆーか個性やこだわりが強い家が多くておもしろいです。
PR
土日の更新は中々難しいものですな。自分は平日のスキマ時間を有効活用するほうがいいみたいです。こんばんは、P助です。
最近はまったく蛙関係ない話ばかりしてますが、まあ蛙関係ない本なんかばかり読んでいるからこうなっているという感じです。なんだろう、蛙は好きすぎて、逆に読めない。みたいな。気楽に読み始めても、結局途中から萌えすぎて騒ぎたくなったり、真剣に考察をはじめていたりして、どっちにしても疲れて終わります。楽しい疲れなんですけどね。蛙以外の本だと、そうですね、最近ロマンス小説? を読みました。ハーレクインかと思ったら違ったみたいです。でもなるほど、おもしろいですね。ある種の勧善懲悪と、文句を言うほうが無粋なレベルのご都合ストーリー。わかりやすくて好きです。赤青で書きたいのは、読みたいのは、こういう王道かもしれません。……幼馴染ものを探してみようかな。笑。
最近はまったく蛙関係ない話ばかりしてますが、まあ蛙関係ない本なんかばかり読んでいるからこうなっているという感じです。なんだろう、蛙は好きすぎて、逆に読めない。みたいな。気楽に読み始めても、結局途中から萌えすぎて騒ぎたくなったり、真剣に考察をはじめていたりして、どっちにしても疲れて終わります。楽しい疲れなんですけどね。蛙以外の本だと、そうですね、最近ロマンス小説? を読みました。ハーレクインかと思ったら違ったみたいです。でもなるほど、おもしろいですね。ある種の勧善懲悪と、文句を言うほうが無粋なレベルのご都合ストーリー。わかりやすくて好きです。赤青で書きたいのは、読みたいのは、こういう王道かもしれません。……幼馴染ものを探してみようかな。笑。
たまたま、ブログなんかは毎日続ける方がモチベーションの維持や生活のリズム構築に良いという意見を見かけたので早速やってみようかと思いました。P助です。三日坊主上等なスタイルで取り組んでみます(笑)。
と、言っても何かしら蛙話をするというわけでもないのですが……そうですね、今日は個人的に実にいい一日でした。
自分以外の赤青萌えを見られてこちらまで嬉しくなってみたり。作品もいいですけど語りもいいですよね。他には久しぶりにいい曲を某スマイル動画で発見できたり。見つけてからというもの、PCをつけている間ずっとリピートしてます。
こういうことって自分にしか影響を及ぼさない出来事な分、その効果が大きいように感じます。右手の親指の付け根に謎の裂傷があるのなんて些細なことに思えるくらいに。いやほんといつから出血してたんだろうコレ。
と、言っても何かしら蛙話をするというわけでもないのですが……そうですね、今日は個人的に実にいい一日でした。
自分以外の赤青萌えを見られてこちらまで嬉しくなってみたり。作品もいいですけど語りもいいですよね。他には久しぶりにいい曲を某スマイル動画で発見できたり。見つけてからというもの、PCをつけている間ずっとリピートしてます。
こういうことって自分にしか影響を及ぼさない出来事な分、その効果が大きいように感じます。右手の親指の付け根に謎の裂傷があるのなんて些細なことに思えるくらいに。いやほんといつから出血してたんだろうコレ。
クリスマスソングが文句なく似合う季節がやってまいりましたねこんにちはP助です!
とうとう12月ですね。どこへ行ってもクリスマスソングが流れ、どこへ行っても煌びやかなイルミネーションが輝き、てゆーかむしろお隣さんの家が軽く名所になる勢いで飾り付け半端ないんですがいやほんとすごい。自分の家では特になにもしていませんので、ご近所さんの努力に敬意を表しつつこちらも楽しませてもらっています。たのしーなークリスマス。一年で一番好きです。でもついロマンチック方向へ気持ちが向きがちなので、何かを作ろうとするとそういう話ばかりになるのが困りものですが(笑)。
さて、今日はとことん蛙と関係ない話で失礼します。
血.界戦.線の8巻がいつの間にか出ていたので慌てて買ってきて一気読みをしました。いつも軽くてハードでエンターテイメントなマンガなところが好きなんですが、今回は特に上等ですね。前半、食事の話、自分は食事や料理の表現が大好きなのでたまりませんでした。後半も、なんというか、“らしい”な、と。彼らの存在意義や生き方そのものを見た気がします。いい話だった。あ、あと表紙のギルベル.トさんもかっこいい。
うーん、他にも欲しいマンガが少々たまっているのですが、それは来月……っていうか来年に持ち越そうかな。とりあえず艶.漢と鬼灯さんの新刊を買うタイミングをはかっています。うっかり蛙新刊と重なると、頭が蛙にかかりきりになってしまうので、大幅にずらす必要がでてきますから。まあ、もう既に9日が楽しみで頭の中は蛙に侵略されたも同然な状態になってますが(笑)。なんなんでしょうね、9日。場合によっては祭りかな!
とうとう12月ですね。どこへ行ってもクリスマスソングが流れ、どこへ行っても煌びやかなイルミネーションが輝き、てゆーかむしろお隣さんの家が軽く名所になる勢いで飾り付け半端ないんですがいやほんとすごい。自分の家では特になにもしていませんので、ご近所さんの努力に敬意を表しつつこちらも楽しませてもらっています。たのしーなークリスマス。一年で一番好きです。でもついロマンチック方向へ気持ちが向きがちなので、何かを作ろうとするとそういう話ばかりになるのが困りものですが(笑)。
さて、今日はとことん蛙と関係ない話で失礼します。
血.界戦.線の8巻がいつの間にか出ていたので慌てて買ってきて一気読みをしました。いつも軽くてハードでエンターテイメントなマンガなところが好きなんですが、今回は特に上等ですね。前半、食事の話、自分は食事や料理の表現が大好きなのでたまりませんでした。後半も、なんというか、“らしい”な、と。彼らの存在意義や生き方そのものを見た気がします。いい話だった。あ、あと表紙のギルベル.トさんもかっこいい。
うーん、他にも欲しいマンガが少々たまっているのですが、それは来月……っていうか来年に持ち越そうかな。とりあえず艶.漢と鬼灯さんの新刊を買うタイミングをはかっています。うっかり蛙新刊と重なると、頭が蛙にかかりきりになってしまうので、大幅にずらす必要がでてきますから。まあ、もう既に9日が楽しみで頭の中は蛙に侵略されたも同然な状態になってますが(笑)。なんなんでしょうね、9日。場合によっては祭りかな!
いつもご訪問&拍手ありがとうございます! ずいぶんとひっさしぶりのP助です。拍手下さった方ありがとうございました。ウフフ……と変な笑いをしながら毎日嬉しくすごしております。ぜひまたご訪問下さいませ。
サイトの更新履歴を見て、10月を完全にすっ飛ばしていることに気づき、おいおいこれは季節のイベントに間に合わせでいくしかなかろうと思ったものの間に合いませんでした。うあー、悔しいなあ、もう。引越しと同時に家の中でも隠れオタをやることになったのがこれほどやりにくいとは思いませんでした。蛙グッズの散乱は大丈夫だとしても(ただの度を超したファンだというところまで公言)、それを擬人化してるデザインだとかさすがに見せられません。ましてやほもをや。ついでにスキャナが変わったのですが、新しく使うことになった複合機がまた色に弱い機械で……水彩はしばらく諦めないといけないかもしれないのがつらいです。そしてせめてと完成させた線画も読み取る時間がないという。ううむフラストレーション。
ここにきてこっそり文章作成にポメラちゃんが活躍しそうな予感です。パソ子に入れてある保留ネタ、いくつかポメラちゃんに移しておこう、そうしよう。
あ、ハロウィンは完全に過ぎますがそのうちハロウィン絵アップします。悪い顔って描いてて楽しいです。
サイトの更新履歴を見て、10月を完全にすっ飛ばしていることに気づき、おいおいこれは季節のイベントに間に合わせでいくしかなかろうと思ったものの間に合いませんでした。うあー、悔しいなあ、もう。引越しと同時に家の中でも隠れオタをやることになったのがこれほどやりにくいとは思いませんでした。蛙グッズの散乱は大丈夫だとしても(ただの度を超したファンだというところまで公言)、それを擬人化してるデザインだとかさすがに見せられません。ましてやほもをや。ついでにスキャナが変わったのですが、新しく使うことになった複合機がまた色に弱い機械で……水彩はしばらく諦めないといけないかもしれないのがつらいです。そしてせめてと完成させた線画も読み取る時間がないという。ううむフラストレーション。
ここにきてこっそり文章作成にポメラちゃんが活躍しそうな予感です。パソ子に入れてある保留ネタ、いくつかポメラちゃんに移しておこう、そうしよう。
あ、ハロウィンは完全に過ぎますがそのうちハロウィン絵アップします。悪い顔って描いてて楽しいです。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます! P助です。拍手下さった方ありがとうございました。とても嬉しいです。ちょっと更新停滞中ですが、赤青への熱は加速中☆なのでまたいずれお越しいただけると幸いです!
さて、らくがきデータが完成直前で吹っ飛んだので現在の作業進行状況でも。今はだいたいぽつぽつと文章を書いています。あっちに手を出しこっちに手を出しなので完成はどれも遠いのですが、それでもあれこれ書いています。今は主にチビ時代が多いかな? チビたちの話は書いてて楽しくて好きなのですが、心穏やかで優しい気持ちのときでないと筆がすすみません。ということは今は優しい気分なのかな、自分(笑)。どちらかというと、しばらくバトルものに向かってたことの反動な気もしますね。あとちょっとダウン系の話にかかりきりだったからかも。
ダウン系と言えば、ひとつ完成していた話があるのを思い出しました。できればチビ話でもなんでも、ほのぼの系が準備できてからサイトにアップしたいのですが、しばらくサイト更新していないのでなんでもいいから更新したい気もします。どっちの誘惑が強いかなー。まあ、チビ話の続きを書きながら考えましょう。
さて、らくがきデータが完成直前で吹っ飛んだので現在の作業進行状況でも。今はだいたいぽつぽつと文章を書いています。あっちに手を出しこっちに手を出しなので完成はどれも遠いのですが、それでもあれこれ書いています。今は主にチビ時代が多いかな? チビたちの話は書いてて楽しくて好きなのですが、心穏やかで優しい気持ちのときでないと筆がすすみません。ということは今は優しい気分なのかな、自分(笑)。どちらかというと、しばらくバトルものに向かってたことの反動な気もしますね。あとちょっとダウン系の話にかかりきりだったからかも。
ダウン系と言えば、ひとつ完成していた話があるのを思い出しました。できればチビ話でもなんでも、ほのぼの系が準備できてからサイトにアップしたいのですが、しばらくサイト更新していないのでなんでもいいから更新したい気もします。どっちの誘惑が強いかなー。まあ、チビ話の続きを書きながら考えましょう。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。拍手下さった方ありがとうございました! とても嬉しいです。これからも赤青に萌えていくのでお時間があるときにでもまたお越しくださいませ。本当にありがとうございます。
拍手へのお礼の気持ちも自分の赤青萌えの気持ちも山ほどあるのですが、どうにもこのところ筆の進みがよろしくありません。理由は萌え云々ではなくて、暑さであたまがまわらないのと、このところ仕事が忙しくなってきているのと、あとは読書熱が再燃していることでしょうか。読書がなー、これは創作活動という面からみると厄介ですよね。読むのがおもしろくて自分書かなくていいんじゃね? となってしまうので。こういうときはしばらく放置して、やばい、文書きたい、書かなきゃ発酵する、というレベルになるのを待つのが一番なのですが、その割には現在進行で赤青への萌えが加熱中という実にバランスの悪いことになっています。困ったな。あ、でもちょっとおもしろい本なので本が好きな方はぜひ。ペニー.フット.ホテルシリーズという“気の強い女主人”&“堅物の支配人”の話です。こういう堅物キャラが振り回されるっていうのが好きです(笑)。海外の本はリズムに乗れば読みやすくていいですよね。
ああ、でも、近いうちに4000hit小絵を完成させてアップしたいです。いくつかラフを描いているんですが、さてどれにしましょうか。以外とやることがありますね。
拍手へのお礼の気持ちも自分の赤青萌えの気持ちも山ほどあるのですが、どうにもこのところ筆の進みがよろしくありません。理由は萌え云々ではなくて、暑さであたまがまわらないのと、このところ仕事が忙しくなってきているのと、あとは読書熱が再燃していることでしょうか。読書がなー、これは創作活動という面からみると厄介ですよね。読むのがおもしろくて自分書かなくていいんじゃね? となってしまうので。こういうときはしばらく放置して、やばい、文書きたい、書かなきゃ発酵する、というレベルになるのを待つのが一番なのですが、その割には現在進行で赤青への萌えが加熱中という実にバランスの悪いことになっています。困ったな。あ、でもちょっとおもしろい本なので本が好きな方はぜひ。ペニー.フット.ホテルシリーズという“気の強い女主人”&“堅物の支配人”の話です。こういう堅物キャラが振り回されるっていうのが好きです(笑)。海外の本はリズムに乗れば読みやすくていいですよね。
ああ、でも、近いうちに4000hit小絵を完成させてアップしたいです。いくつかラフを描いているんですが、さてどれにしましょうか。以外とやることがありますね。