忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いつもご訪問ありがとうございます。P助です。
 4000Hitありがとうございました!
 いつも見に来て下さる皆様のおかげだと感謝しています。勢いだけで作って更新はのこのこマイペースというサイトですが、うーん、嬉しいです。本当にありがとうございます。4000踏まれた方いらっしゃいましたら、リクエストお受けしますのでご連絡下さい♪

 そして蛙関係ない話で恐縮ですが、最近菊池.秀行にはまっています。はまっているというか、参考の対象にしているというか。この人すごいですよね。綺麗なものがいいもので醜いものはわるいもの、そう言い切った上で綺麗なものを全力で愛でている感じ。ここまで堂々と美を褒め称えられるといっそすがすがしいです。というか好物です、この感じ。容姿が美しくて特別な能力をもっていてどんなに強い敵がいても主人公は最強で、そういうベタな話が大好きなもので(笑)、ベタでもいいじゃない! と勇気が出ました(笑)。
 ベタベタに容姿を礼賛する文章でも書いてみようかな。楽しそうです。楽しそうついでに、口紅とかカードとか小さなケースに暗器をしこむという話、そういうのもベタでいいですよね。そしてもう少し文章に取り掛かる時間が欲しいです。今月は妙に用事が詰まっていて、普段よりも忙しい予感。
PR
 いつもご訪問&拍手ありがとうございます! P助です。拍手下さった方ありがとうございました。しばらく更新がなかったと思えば5月の更新履歴が怒涛で自分で笑ってしまいますが、気まぐれ更新の当サイトにいらして下さって本当に感謝しています。嬉しいです、がんばります!

 このところ、ようやく桜が開花したいい陽気に誘われて、ふらふらと出歩いていました。散歩楽しいです。一週間で桜が散るのは仕方ないとして、開花3日後には他の花がぶわっと咲くので注目されない桜、気が付くとだいたい散ってる桜、いやー桜が実に不憫だ。もう少し南の方はまた様子が違うのかな。まあ自分は桜より梅が好きなのですが。他にはたんぽぽとか普通の野草、雑草の類が好きです。そういえば百合もあまり好きじゃないかな……百合はきれいな人を表現する形容詞、美人の後ろにぶわーっと咲いているもの(マンガ的表現)という認識しかありません。ああ、あと花粉が付くと落ちにくいという雑学くらいなもので。

 さて……どうしましょうかねコレ。ノってるときはノってるんですよ。でもそうじゃないときは超絶書けない。でも読みたい、だから書く。萌えるんですもの! という、書きたいけど書けない話の話でした。まあ、書いたら書いたで収納場所がないという新たな悩みも出てくるわけですが(笑)、うーん悩ましい。でもそろそろ健全ではないものも仕上げたいです。今年度の目標にしようかな。
 軍曹さんは飄々としているのか、それとも真面目に不真面目なのか……そんなことを考えるだけであっという間に時間が経っている不思議!
 いつもご訪問ありがとうございます。P助です。私用でしばらく自宅のPCから離れる環境になりまして、ブログ含め更新が滞りそうです。今月末くらいには復帰して、またサイトの方を更新できればなーと目論んでますが、はて、どうなることやら。
 それではしばらく、どろん!
 いつもご訪問&拍手ありがとうございます! P助です。拍手下さった方、ありがとうございました! 「cheek to ~」の話は、自分ではとても好きな話だけどキャラがぶれてるといいますか、原作の面影どこいったー、な話になってしまったかもしれないとドキドキしていたので拍手いただいて安心しました。嬉しいです、ありがとうございます。もうね、あれですね、赤青は夫婦すぎるので、何もしないでただ一緒にいるだけでもおかしくないし、気づいたらふとした瞬間にキスを交わしてたりしてもおかしくないと思います(真顔)。
 こうしてほのぼのラブラブしてる赤青を書いているときは実に幸せなのですが、困ったことにあまりほのぼのしているとバトルさせたい反動衝動におそわれます(笑)。共闘も好みとはいえ、やはり赤VS青にはロマンが詰まっていますよね。

 話は変わって、今日は久しぶりに全力で本屋さんとCDショップを巡ってきました。いやあ充実した時間でした。って言っても、あれこれ買い込むなんてことはしないので主にウインドウ(ウインドウ?陳列?)ショッピングなのですが。とりあえずマンガを1冊、CDを2枚買いました。マンガの方は七.つの大.罪、昔ゴルフのマンガを描いてらしたあの作者さんの新作です。主人公が小さいのに強いとか、ヒロインがかわいくて天然世間知らずだとか、もう好みのポイントがおさえられすぎていて(笑)、それにこの作者さんのファンタジーっぷりが昔から好きだったので、すこし追いかけてみようかと思います。CDの方はよく知らない洋楽をジャケ買いで。今のところ1枚目はアタリっぽいのでよかった。洋楽はひと通り楽しんでから、その後はケロンバンド妄想のネタになるので、まったくもって有意義な買い物だなあと思います。そして自分は実に蛙オタクだなあと実感します。
 いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手ありがとうございました。今週は色々と用事がたてこんでいて、その疲労もあってほとんどPCをまともに触っていなかったですが久しぶりに疲れが癒される気持ちでした!
 まあ、その用事というのが、たまの休みを朝から友人の引っ越し作業の手伝いに行くというものだったのですが、うん、引っ越し前はいくら忙しいとはいえもう少しがんばって片付けておくべきですね。昔から片付けのできない子だとは思っていましたが、ゴミの処分のスケジュールくらい先読みできなかったのかと小一時間……も話している時間すら惜しいので他の友人と一緒にひたすら掃除しまくっていました。なんとか引越し屋さんに荷物を委ねるまで見届け、久々の大がかりな肉体労働にかなり疲れて帰宅するはめになりましたが、自分はそのおかげでネタを2つも思いついたので疲れの割に上機嫌でした(笑)。普段しないことをすることや、頭で考えてばかりいないで実際に体を動かすのって大事ですね。いやー収穫、収穫。

 新鮮なうちにネタをまとめつつですが、今日はドリフ.ターズの3巻をようやく手に入れたので読んでいました。オルミーヌのオッパイもどんどん大きくなっているのに与一の方がセクシーポジションってどういうことなの(笑)。頭抱える勢いで困ってる信長も新鮮でいいですね。あとはサンジェルミ伯がケラケラ笑ってる絵が好き過ぎてたまりません。はっきりおかしく色々ぶっとんでる人が普通の人にまじって普通の暮らしをしている状況、ほんと好きです。
 ケロ劇5の赤の赤のホニャララの部分って、あれ、“情熱”って言ってるんですかね……?(緊張)

 いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手下さった方ありがとうございました! まだ春遠い北の国にも、まるで春風が吹いたように心があたたかくなり、と書こうとしたところで、そういえばここ数日は雪どけが一気にすすむくらい暖かい日が続いていたことを思い出しました。春の陽気はいいものですね。ただでさえ嬉しくて頭に花が咲いたようになっているところにこの陽気とは、ちょっと意識して気を引き締めなければいけないかもしれません。頭がふわふわしてる状態で赤青妄想なんかしていると、後から「そりゃないわ」と自分つっこみをすることになってしまいますので。

 そういえばドリフ.ターズの3巻ってもう発売されているのでしょうか。最近ネットの広告で見かけるようになったのですが、近くの本屋さんには入荷した形跡が見当たりません。うーん、今度頑張って足をのばして大きな本屋さんに行ってみようかな。
 え? 今日? 今日は土曜b……アレ!?
 いつもご訪問ありがとうございます。最近どうにも曜日感覚が狂ってきています(笑)、P助です。いつもどおりにブログを更新しようとして、本気で曜日と日にちを間違えていたことに気付きました。今日は天気がよかったので少し浮かれすぎたかな。日曜だから大変だわーと言いながら仕事を終わらせて、帰り道に今日は平日だったっけと考えていたあたり、曜日意識の低下があぶないレベルになってきている気がします。
 それにしても気が付けばサイトの方を半月もいじっていないんですね。さすがに何かやりたくなってきました。暖かい地方では桜が咲いたというニュースも見たことだし、桜にまつわる話でもアップしましょうか。季節ものは更新するタイミングに悩みますね。
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索