ちょっと画集を検索していたときに、アマゾンさんからのおすすめ候補にあったマンガが気になって、本屋さんに寄ったときに買ってみました。
タイトルは艶.漢です。
有名な漫画なのでしょうか?
(どうでもいいけど、ゆうめいを変換しようとしたら勇名が第一候補にでました。着実にPCが蛙仕様になってる……てゆーか赤いヒトにしか使わない修飾語なのによく覚えたなこんなの)
全然知らなかったのですが、読んでみたら絵の綺麗さとテンポの良さがけっこう好きな感じでした。
絵が少し癖が強いですが、それが平気なら、男同士のエロい絵があるだけでBLっぽいわけじゃない(たぶん)ので読みやすいと思います。
それにしても巡査殿の赤いヒトっぷりがはまりすぎて、もう!
しろう君の青い子変換も余裕でしたありがとうございました。でも、しろう君はアサシン時代の青か、もしくは黄色でもいいかなーと思います。肉体バトルじゃなくて頭脳戦だったら、きっと黄赤でおいしいんだろうなぁ。
巡査殿については、これはもう絶対赤です。間違いありません。赤好きな方はぜひどうぞ!
とりあえずいい事があった日に買い足すという買い方をしているので、まだ途中までしかありませんが、これからも続きを読んでみたいマンガだなぁと思いました。楽しみです。
タイトルは艶.漢です。
有名な漫画なのでしょうか?
(どうでもいいけど、ゆうめいを変換しようとしたら勇名が第一候補にでました。着実にPCが蛙仕様になってる……てゆーか赤いヒトにしか使わない修飾語なのによく覚えたなこんなの)
全然知らなかったのですが、読んでみたら絵の綺麗さとテンポの良さがけっこう好きな感じでした。
絵が少し癖が強いですが、それが平気なら、男同士のエロい絵があるだけでBLっぽいわけじゃない(たぶん)ので読みやすいと思います。
それにしても巡査殿の赤いヒトっぷりがはまりすぎて、もう!
しろう君の青い子変換も余裕でしたありがとうございました。でも、しろう君はアサシン時代の青か、もしくは黄色でもいいかなーと思います。肉体バトルじゃなくて頭脳戦だったら、きっと黄赤でおいしいんだろうなぁ。
巡査殿については、これはもう絶対赤です。間違いありません。赤好きな方はぜひどうぞ!
とりあえずいい事があった日に買い足すという買い方をしているので、まだ途中までしかありませんが、これからも続きを読んでみたいマンガだなぁと思いました。楽しみです。
PR
この記事にコメントする