本日もご訪問ありがとうございます。
時間的には夕方くらい、でも日は落ちて真っ暗、それくらいの時間帯に月がすごくきれいに見えたので、自分の部屋からまた見てみようと思ったら窓が開きませんでした。わかってはいたけれど、見事に凍結しています。
うーん、月を見ながら書きたい話があったんだけれども。まあ強引に開けるほどでもないので、今日は暖かい部屋でぬくぬくすることにします。インフルエンザも流行ってきているみたいですし、注意するにこしたことはありませんね。
今日は久しぶりにデジタル塗りに挑戦してみました。が、やはり挫折。
相変わらず難しいー! 線画はあるから、またそのうち挑戦してみよう。
それにしても、絵をかきはじめたばかりの頃は「マウスだから上手にできないんだ! ペンタブ欲しいよペンタブ!」と思っていましたが、今は「ペンタブがあっても使いこなせないな……」と思います。確かに、筆圧を調整できるのはいいなと思うし、滑らかな曲線を引くのもマウスより上手にできそうですが、結局のところツールのひとつなんだということに気付きました。やっとレイヤの使い方とかフィルタのかけ方とかに慣れてきたぐらいです、初めからペンタブがあってもきっと宝の持ち腐れ。あ、誰かが買ってくれたら喜んで使いますが。笑。
あと色鉛筆と筆を持ってワシワシとアナログで絵をかくほうが好きだということにも気付きました。アナログ楽しいです。
時間的には夕方くらい、でも日は落ちて真っ暗、それくらいの時間帯に月がすごくきれいに見えたので、自分の部屋からまた見てみようと思ったら窓が開きませんでした。わかってはいたけれど、見事に凍結しています。
うーん、月を見ながら書きたい話があったんだけれども。まあ強引に開けるほどでもないので、今日は暖かい部屋でぬくぬくすることにします。インフルエンザも流行ってきているみたいですし、注意するにこしたことはありませんね。
今日は久しぶりにデジタル塗りに挑戦してみました。が、やはり挫折。
相変わらず難しいー! 線画はあるから、またそのうち挑戦してみよう。
それにしても、絵をかきはじめたばかりの頃は「マウスだから上手にできないんだ! ペンタブ欲しいよペンタブ!」と思っていましたが、今は「ペンタブがあっても使いこなせないな……」と思います。確かに、筆圧を調整できるのはいいなと思うし、滑らかな曲線を引くのもマウスより上手にできそうですが、結局のところツールのひとつなんだということに気付きました。やっとレイヤの使い方とかフィルタのかけ方とかに慣れてきたぐらいです、初めからペンタブがあってもきっと宝の持ち腐れ。あ、誰かが買ってくれたら喜んで使いますが。笑。
あと色鉛筆と筆を持ってワシワシとアナログで絵をかくほうが好きだということにも気付きました。アナログ楽しいです。
PR
この記事にコメントする