本日もご訪問ありがとうございます。
デジタル塗りに挫折したから、またそのうち……と言った舌の根も乾かないうちに再挑戦。色数が多くないなら、どうにかなるみたいです。まかり間違っても5人集合なんて挑戦してはいけないということですね。笑。
ということでボールペンらくがきから青いヒト。

ただでさえ肌や髪が濃い(くどい)塗りになっていたところに、ハートマークなんか散らしたら……なんかすごいことになりました。いやそもそもポーズが疑問ですね。ヘッドホン的な何かを押さえているイメージだったんですが、角度をつけすぎて「あはーん」とでも言い出しそうな……いやそれは自分の頭の中の問題か。でも、線の色を変えられるのはデジタルの強み。灰色くらいまで薄くして、あれを重ねてこれを重ねて、そう考えるとまた楽しいです。
……今あらためて見てみたら腰の反りが艶.漢の影響受けてる気がしてきました。もともと腰を反らせたり、つま先立ちにさせたりとかが好きだったんですが、輪をかけて反りまくりですね……。まあそのうち収まるのを待ちます。伍長の腰を反らせ始めたら、それは自分の望むところではないので頭を冷やします。
つづきは↑の状態を更にいじったイラストです。
元絵は同じものです。
デジタル塗りに挫折したから、またそのうち……と言った舌の根も乾かないうちに再挑戦。色数が多くないなら、どうにかなるみたいです。まかり間違っても5人集合なんて挑戦してはいけないということですね。笑。
ということでボールペンらくがきから青いヒト。
ただでさえ肌や髪が濃い(くどい)塗りになっていたところに、ハートマークなんか散らしたら……なんかすごいことになりました。いやそもそもポーズが疑問ですね。ヘッドホン的な何かを押さえているイメージだったんですが、角度をつけすぎて「あはーん」とでも言い出しそうな……いやそれは自分の頭の中の問題か。でも、線の色を変えられるのはデジタルの強み。灰色くらいまで薄くして、あれを重ねてこれを重ねて、そう考えるとまた楽しいです。
……今あらためて見てみたら腰の反りが艶.漢の影響受けてる気がしてきました。もともと腰を反らせたり、つま先立ちにさせたりとかが好きだったんですが、輪をかけて反りまくりですね……。まあそのうち収まるのを待ちます。伍長の腰を反らせ始めたら、それは自分の望むところではないので頭を冷やします。
つづきは↑の状態を更にいじったイラストです。
元絵は同じものです。
この記事にコメントする