忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日もご訪問ありがとうございます。

 それから、拍手ありがとうございました! すごく嬉しいです! なんて言えばいいのかわかりませんが、本当に嬉しいです。ハマったのが遅い上にサイト運営も手さぐりなもので、迷子になっておろおろしていたところにスッと手を差し出されれ、「Welcome、蛙ワールドへようこそ。歓迎するよ」とでも言ってもらったかのような嬉しさです。わたし……わたし、ここでやっていっていいのねジョゼフィーヌ! ジョゼフィーヌって誰だ! あ、ご訪問頂いているのは私の方なので、Welcomeと言わなければいけないのはこちらですね。とにかくありがとうございます。

 嬉しさのあまりか、頭が沸騰しておかしい妄想に加速がかかりましたので自重して畳んでおくことにします。←責任転嫁はいけません
 内容をざっと話せば、ドロロ母がバツイチで赤青は血がつながっているという内容です。
 概略だけで十分ひどい。
 笑い飛ばしてくださる方は続きからどうぞ。

 あ、妄想の内容はアレですが拍手とご訪問が嬉しいのは素直に本当です!
 ありがとうございます!


 さて、以下はひどいとしかいいようのない妄想。
 
 きっかけは、ギロロの目の形とガルルの目の形、それからギロロとガルルの色。そのあたりのバランスを考えて、父の配偶者がどういうデザイン(デザイン?)のケロン人だったらあの兄弟がうまれるのだろうか、それを考え始めたところからでした。
 
 まず、色は、ガルルがあれだけ鮮やかな紫なんだから赤×?=紫  よって青系。
 次に、目は、ガルルが父似、ギロロが母似だとして、半円になる要素を持っているはず。この際優性遺伝とか劣性遺伝とか考えたいけど面倒になったのでパスしてとりあえず半円~円。
 
 半円~円の目で青系のケロン人で性別は♀……。……あれ? ドロロ母?
 
 こんな経過を辿って、ギロロ父×ドロロ母ならメンデるんじゃね? という結論になりました。わお。
 
 ということは、です。
 ギロロとドロロは血の繋がった双子で、ガルルとドロロも血の繋がった兄弟ということになります。それで、そのことをギロロとドロロは知らなくて(ガルルお兄さんは知っていて複雑な感情を抱きながら“弟”たちを見守っていたりして)、その後別れた夫婦のうちギロロ父は独り身のまま、一方のドロロ母は新しいヒトと再婚して……うわあ。だいたいこの辺りで我に返りました。

 それにしても、どうなんでしょうか、これ……とりあえずドロロは他の子よりもどんくさかったようなので、もしかしたら早生まれ、それでギロロが遅生まれだったら双子じゃなくて兄弟でも可でしょうか。
 ってゆーとガルギロドロまで3人兄弟、後に離婚? そして更にドロロ弟を出産? 
 個人的に、頭のってっぺんまでどっぷり浸かったアサシン兵は貞操観念とか鼻で笑い飛ばしそう(ただの道具、手段のひとつでしょ? とか言いそう、いや言って欲しい)なので、まあ有りっちゃ有りなのですが。
 これならドロロの身体能力が秀でていったことも、ギロロ父という優秀な遺伝子を受け継いでいるからだ、ということで説明できなくもありませんが。
 でも……でも、ないわー。ないない。
 まあ、ね? 地球産蛙的に、生み出された卵に向かって複数の雄が受精させるという形態だとしたらありかもしれな……いや、無いですね。
 無い、というか、そんなドロロ母はイヤです個人的に! うん、これが一番の理由。
 
 いやもうなんかホントすいません。どろっどろというか、ぐちゃぐちゃというか。
 ここまで手に負えない妄想が発生したのは初めてです。今まではどんなに些細な妄想やアイディアも、ネタ帳に書きこんで再利用しようとしてきましたが、こればかりは手に負えない。将来自分がこのネタを生かして話を書いてる姿が想像つかないし、想像したくもないです。紫×赤の兄弟ネタは好きですが、もともとそこまで兄弟モノが好きではないので、いつかの将来裏ページを作ったとしても書くことのないネタだと思います。まあここまで考えておいて何をかいわんやって感じですがw
 もしもこのネタで話が書けるわー! という方がいらっしゃったら是非どうぞ。そして読ませて下さい。ってゆーか、他力本願? 笑。

 ええと、こんな妄想、誰に謝ればいいのかな。とりあえずドロロ母に謝りたい気持ちでいっぱいです。
 ごめんなさーい!
 でも吐き出してすっきりしましたありがとう!!



PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お土産ってあまり食べない HOME ※擬人化 らくがき
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索