忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日もご訪問ありがとうございます。

 少し大きい書店に立ち寄ったので、いそいそと22.5巻を探しに行きましたら、無事発見しました!
 よかった、ちゃんと入荷してました。平積みじゃなかったのはあれかな、あまり人気がないのかなぁ。ぐすん。まあでも、つい最近までアニメの見られなかった地域でこれだけ並んでいれば十分だとしておきましょう。
 で、早速開封……はしてません。寝かせてあります。なんだかまだ開ける勇気がないです。
 新刊が楽しみでそちらを先に見たいという気持ち半分、新刊で軍曹がスゲェ! カッコイイ! ことになっていそうなので、「軍曹のへっぽこを寄越せえぇぇぇ!」という状態になったときの中和剤として留保しておこうという気持ち半分です。新刊、楽しみだけど同じくらいドキドキこわいです。ドキドキこわいけどそれでも早く読みたいです。

 さて、新刊のことは考えていると楽しみすぎて日常生活に支障が出るのでこのあたりにして、そうでした、文がやっとひとつあがりました。
 長かったなー! 長さの割に時間がかかりました。自分に赤青文は書けないのではないかと諦めそうになるくらい悩みましたw 現在ちまちまとhtmlを打っている最中ですので、そちらが準備でき次第アップします。

 しかし、なんでしょうね、書いている最中に8O1とギ口口について本気で考え始めたところ、考えすぎて書けなくなった時期がありました。性格が違うとか、仕草に違和感があるとか、こんな感情の移り方はアリエナクナイ!? とか。黄赤や緑赤だと赤が強引に押し切られて成立するんですが、赤青になると赤から積極的にいく部分が必要になってくる。で、赤→青の、この→矢印部分のギ口口の心情を考え始めるとどツボにはまってしまって。♂同士というのはハードルが高いというのに、そのハードルを乗り越えるだけの理由がギ口口に見当たらない。ギ口口はド口口のどこが好きになったんだろう、ド口口の外見(可愛いとか白い肌とかさらさらの髪とか)から好きになることはなさそうだ、ってゆーかギ口口は異性を好きになるときはどこから好きになるんだろうか、ギ口夏についても最終的には夏美の外見まで惚れ込んでいるようだけど惚れたきっかけは外見じゃないしでも昔はプルルちゃんのことがうわあぁあ分かんない!!
 ……これをこじらせて仲良しイラストも描けなくなって、バトルとか首根っこおさえるとか殺伐としたものしかかけなくなって(それも赤青の2人にやらせているあたり性質が悪い)、とりあえずらくがきちょう3ページに渡って豆字でぎっしり考察を書きだして吐き切ったらやっとすっきりしました。考え事をするときはノートとペンが一番ですね☆ 最終的に「好きなもんは好きなんだから考えたって仕方ない」というところへ到達しました。何かを悟った気分です。こうなったら、外見から好きになるパターンも、次第に惹かれて行ったパターンも、何かきっかけがあって意識し始めたパターンもなんでも書いてやろうと思います!
 ついでにしばらく鬱々としていた反動でとてつもないラブイチャの波がやってきまして、勢いでしたキス絵練習でらくがきちょうが埋まりました。模写しても下手なので自分で萌えられないのが非生産的ですが、でもいいです、やっぱり自分は赤青が好きだなぁと思いました。
 とりあえずサイト更新はしばらくお待ちくださいませ。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
3月スタート! HOME ※擬人化&女体化 作業途中
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索