本日もご訪問ありがとうございます。
春分の日の振り替えで、今日は日中からのんびりできました!
そしてせっかくの暖かさだったので、庭につもった雪……というよりは、雪がとけて、凍って、とけて、凍って、を繰り返した頑固に凝縮された氷割りの日ということにしました。剣先スコップでも歯が立たない部分はつるはしでなければ壊せないですね。つるはし最強です。今日だけでずいぶん綺麗にできたので達成感!
さてさて、今日はらくがきを一枚。

某ドリルアニメのアイキャッチ風といいますか、c-ビバップ風と言いますか。白黒2色でキツイ感じの絵を描いてみたいと思い、鉛筆でごしごし描いてみました。難しかったー。途中で飽きたり光源が迷子になったり飽きたり、まあ色々ありましたがいい練習になりました。それは置いておいて、c-ビバップを見たことがないので見てみたいです、切実に。学生の夏休み的な時間が欲しい。
そして、今日一番参ったこと。文で、~を変える、と打とうとして蛙が出てきました。
シリアスなシーンでこれをやられて、一気に現実に引き戻されました。おのれ蛙め。どちらも使用頻度が高い、てゆーか第一変換候補が蛙という筋金入りです。ニクいことしやがるぜ!
春分の日の振り替えで、今日は日中からのんびりできました!
そしてせっかくの暖かさだったので、庭につもった雪……というよりは、雪がとけて、凍って、とけて、凍って、を繰り返した頑固に凝縮された氷割りの日ということにしました。剣先スコップでも歯が立たない部分はつるはしでなければ壊せないですね。つるはし最強です。今日だけでずいぶん綺麗にできたので達成感!
さてさて、今日はらくがきを一枚。
某ドリルアニメのアイキャッチ風といいますか、c-ビバップ風と言いますか。白黒2色でキツイ感じの絵を描いてみたいと思い、鉛筆でごしごし描いてみました。難しかったー。途中で飽きたり光源が迷子になったり飽きたり、まあ色々ありましたがいい練習になりました。それは置いておいて、c-ビバップを見たことがないので見てみたいです、切実に。学生の夏休み的な時間が欲しい。
そして、今日一番参ったこと。文で、~を変える、と打とうとして蛙が出てきました。
シリアスなシーンでこれをやられて、一気に現実に引き戻されました。おのれ蛙め。どちらも使用頻度が高い、てゆーか第一変換候補が蛙という筋金入りです。ニクいことしやがるぜ!
PR
この記事にコメントする