いつもご訪問ありがとうございます。
唐突ですが、柳広司さんっておもしろい本を書く人だなあ、と。
たまたま手にした本を「やばいこれ蛙変換余裕」とヨコシマな動機で買って読んだのですが、普通にとてもおもしろい。ジョーカー・ゲーム。いいですよね。それからは好きな作家さんのひとりになっていて、ほかにも色々読んでいます。エンターテイメントとして、読み終えたときに「おもしろかった」と素直に出てくる本ってすごい。登場人物のキャラが立ちすぎてて一種のファンタジーみたいな気がするところも、個人的にたまりません。
でもやっぱりジョーカー・ゲームは舞台も登場人物も好きですね。続編の文庫も出てるみたいだし、ぜひ読んでみたい。それに漫画にもなっているとか。少し検索してみたのですが、どうしよう、中佐がかっこいいかもしれない! 自分は基本的に原作至上主義なのですが、これは気になります。
いい本と出会えるのは幸せです。そして、こんな話、いつか書けるようになりたいなー! 野望は大きく!
唐突ですが、柳広司さんっておもしろい本を書く人だなあ、と。
たまたま手にした本を「やばいこれ蛙変換余裕」とヨコシマな動機で買って読んだのですが、普通にとてもおもしろい。ジョーカー・ゲーム。いいですよね。それからは好きな作家さんのひとりになっていて、ほかにも色々読んでいます。エンターテイメントとして、読み終えたときに「おもしろかった」と素直に出てくる本ってすごい。登場人物のキャラが立ちすぎてて一種のファンタジーみたいな気がするところも、個人的にたまりません。
でもやっぱりジョーカー・ゲームは舞台も登場人物も好きですね。続編の文庫も出てるみたいだし、ぜひ読んでみたい。それに漫画にもなっているとか。少し検索してみたのですが、どうしよう、中佐がかっこいいかもしれない! 自分は基本的に原作至上主義なのですが、これは気になります。
いい本と出会えるのは幸せです。そして、こんな話、いつか書けるようになりたいなー! 野望は大きく!
PR
この記事にコメントする