あんまりの暑さに目を覚まし、さっきまで夢を見ていたわけでもないですがしっかり二度寝して、それでも普段より早く朝起きてしまいました。今日はまた本当に熱いですね! 普段ならお盆を過ぎればもっとガクッと気温が下がるはずなのですが……どうぞ、皆さまもこまめな水分と塩分の補給を。いつもご訪問&拍手ありがとうございます、ポイすけです。
拍手をいただいたことに気を良くして、早速絵の一枚でも……と思ったのですが、じっとりとした暑さで水彩色鉛筆が勝手に溶けだすという冗談じゃない事態にイラストは断念しました。文章も書きたかったのですが、頭の中まで煮えていてろくな文章が思いつきません。勢いだけはあるのになー。ところで次の文章をバトルものにするかパロディものにするかで悩んでいます。並行して作っているので完成時期に大きな違いはないと思いますが、どちらを先に更新するかという違いがありますね。まあでも結局、双方詰まったときに息抜きで書きはじめた文章が最初に完成したりするのですが。あ、漁夫の利ってこういうこと?
突然ですが、「馬鹿者!」もいいけど「馬鹿野郎!」もいいと思います。なにって、ええ、伍長に言わせるセリフです。伍長の罵倒には基本愛があると思うのですが、馬鹿野郎、になると苛立ちやら焦りやら何やら、他の感情も入ってきそうです。いいなあ。そして、こういう他の感情もまじえた罵声になると、軍曹くらいしか言われる相手が思いつかないのです。もしくは余程思いつめたことをしてしまった曹長か。兵長になると、ううん……アサシントップをはっていた時期くらいなら、言われたことがあるかもしれませんね。だから基本的に軍曹専用の罵倒なんです。うん、いいなあ。本当に赤と緑は特別な関係にあると思います(比較:緑と青は、やや歪な“特殊”な関係)。緑と赤の関係は、当然のように近くにありすぎてうまく書けないので、文章でピックアップする以外の方法でこの特別性を表現できたらなと思っています。
拍手をいただいたことに気を良くして、早速絵の一枚でも……と思ったのですが、じっとりとした暑さで水彩色鉛筆が勝手に溶けだすという冗談じゃない事態にイラストは断念しました。文章も書きたかったのですが、頭の中まで煮えていてろくな文章が思いつきません。勢いだけはあるのになー。ところで次の文章をバトルものにするかパロディものにするかで悩んでいます。並行して作っているので完成時期に大きな違いはないと思いますが、どちらを先に更新するかという違いがありますね。まあでも結局、双方詰まったときに息抜きで書きはじめた文章が最初に完成したりするのですが。あ、漁夫の利ってこういうこと?
突然ですが、「馬鹿者!」もいいけど「馬鹿野郎!」もいいと思います。なにって、ええ、伍長に言わせるセリフです。伍長の罵倒には基本愛があると思うのですが、馬鹿野郎、になると苛立ちやら焦りやら何やら、他の感情も入ってきそうです。いいなあ。そして、こういう他の感情もまじえた罵声になると、軍曹くらいしか言われる相手が思いつかないのです。もしくは余程思いつめたことをしてしまった曹長か。兵長になると、ううん……アサシントップをはっていた時期くらいなら、言われたことがあるかもしれませんね。だから基本的に軍曹専用の罵倒なんです。うん、いいなあ。本当に赤と緑は特別な関係にあると思います(比較:緑と青は、やや歪な“特殊”な関係)。緑と赤の関係は、当然のように近くにありすぎてうまく書けないので、文章でピックアップする以外の方法でこの特別性を表現できたらなと思っています。
PR
この記事にコメントする