いつもご訪問&拍手ありがとうございます。いつもサイト更新の後は「あれ失敗したかな…」「これは趣味にはしりすぎたか…」とハラハラドキドキしてしまうので、拍手いただけるとすごくホッとします。そして元気が出ます。ありがとうございます!
↓の画像は久しぶりの作業経過です。小さな絵だと経過を撮る暇もなく完成することも多いのですが、これは小さいながらにそこそこ準備してそこそこ時間がかかった絵なので久しぶりに経過を残してみました。加工も済んで、明日にはhtmlの準備をしてアップできるかと思います。

そして、ええ、そして日記タイトルどおりの赤青考です。
もう最近、あんまり赤青が好き過ぎて、これはラブではない方がいいんじゃないかと思ってきました。行き過ぎたライクのせいでひとつの食べ物を分け合いっこしたり、やたらとくっついて寝たり、じゃれて体に触ったり……そういう光景が見られるのなら、赤×青でなくてもいいかなと思いはじめたのです。
だって、赤青は恋愛沙汰に関しては不器用で奥手な2人なんだと思うワケですよ。赤も青も単体だとそこそこ無難にこなせても、赤青になると幼馴染みですから、そりゃもう照れくさくて奥手にもなるんじゃないかと。自分の気持ちに気付くまでは普通に接していたのに、気づいた途端に、告白してくっついた途端にあからさまに避けちゃったりするくらい。それで、2人して顔を赤らめてそわそわしてるから、軍曹が「ちょっとお2人さーん? どしたの、もしかして関係進んじゃったりしてェー?」って冷やかして、それで「な、なんで貴様、俺達が昨日はじめて手を繋いだことに気付いた!」なんて。なんてね。って手かよ! みたいなね。お前ら手なら昔から散々つないでんじゃん、何今更、つかイマドキ小訓練性でももうちっと積極的だろーがよって軍曹がキレそうなくらい。超スローペース、もしくは他人の介入がないとすすまない2人という。軍曹が苦労人コースですね。
でもやっぱり無理だなって思いました。やっぱり赤青にはがっつりくっついてほしいです。赤青が好きなんです、赤青。
それにしても、赤青のあり方を掴んだと思った瞬間にするりと手を抜けていく感覚におそわれる毎日です。
よし、この方向なら途中でセルフつっこみすることなく萌えられるし、イチャラブさせられるし、話にも絵にも文にもできる、そういう方向性を掴んだと思ったのです。赤青はカップルとして成り立った後ならいくらでも仲良くさせられる(それはまるで熟年夫婦のように)のですが、その前は友情→片思い段階で1枚、片思い→カップル段階でもう1枚の分厚い壁が立ちはだかっているなーと思っています。ここがどんな形であれ楽しいので色んなパターンを書いてみようと思ってはいるのですが、それでも無理のない解決方法、自然に思える基本姿勢を見つけた気がしていました。後は筆力とか画力とかそっちの問題だろうと。
でもそう思ったとたんに、あれ、自分は青の捉え方を間違っていたのではないかと思ってしまったわけです。今まで、青がオンナノコっぽくナヨナヨしてるなんて夢見すぎだよ、きちんと男っぽい青がいいんだよ! と考えてきましたが、もしかしてそれこそが夢見すぎだったかなーと。だって公式で悲鳴が「ヒアアー」なヒトですからね。ああもう可愛いなあ! しばらく、青を青として青らしく捉えるための流浪の旅に出たい。脳内ツアーなら連日大盛況開催中なのですが。
なんかもう、ものすごく長い日記になりました。急に赤青熱に襲われるとダメですね、自制がききません。まあこれだけふわふわハッピーな妄想を書いておいてなんなのですが、テキトーに、体の付き合いからはじまるラブなんてのも結構マジで考えています。殺伐ラブもいいじゃない!
↓の画像は久しぶりの作業経過です。小さな絵だと経過を撮る暇もなく完成することも多いのですが、これは小さいながらにそこそこ準備してそこそこ時間がかかった絵なので久しぶりに経過を残してみました。加工も済んで、明日にはhtmlの準備をしてアップできるかと思います。
そして、ええ、そして日記タイトルどおりの赤青考です。
もう最近、あんまり赤青が好き過ぎて、これはラブではない方がいいんじゃないかと思ってきました。行き過ぎたライクのせいでひとつの食べ物を分け合いっこしたり、やたらとくっついて寝たり、じゃれて体に触ったり……そういう光景が見られるのなら、赤×青でなくてもいいかなと思いはじめたのです。
だって、赤青は恋愛沙汰に関しては不器用で奥手な2人なんだと思うワケですよ。赤も青も単体だとそこそこ無難にこなせても、赤青になると幼馴染みですから、そりゃもう照れくさくて奥手にもなるんじゃないかと。自分の気持ちに気付くまでは普通に接していたのに、気づいた途端に、告白してくっついた途端にあからさまに避けちゃったりするくらい。それで、2人して顔を赤らめてそわそわしてるから、軍曹が「ちょっとお2人さーん? どしたの、もしかして関係進んじゃったりしてェー?」って冷やかして、それで「な、なんで貴様、俺達が昨日はじめて手を繋いだことに気付いた!」なんて。なんてね。って手かよ! みたいなね。お前ら手なら昔から散々つないでんじゃん、何今更、つかイマドキ小訓練性でももうちっと積極的だろーがよって軍曹がキレそうなくらい。超スローペース、もしくは他人の介入がないとすすまない2人という。軍曹が苦労人コースですね。
でもやっぱり無理だなって思いました。やっぱり赤青にはがっつりくっついてほしいです。赤青が好きなんです、赤青。
それにしても、赤青のあり方を掴んだと思った瞬間にするりと手を抜けていく感覚におそわれる毎日です。
よし、この方向なら途中でセルフつっこみすることなく萌えられるし、イチャラブさせられるし、話にも絵にも文にもできる、そういう方向性を掴んだと思ったのです。赤青はカップルとして成り立った後ならいくらでも仲良くさせられる(それはまるで熟年夫婦のように)のですが、その前は友情→片思い段階で1枚、片思い→カップル段階でもう1枚の分厚い壁が立ちはだかっているなーと思っています。ここがどんな形であれ楽しいので色んなパターンを書いてみようと思ってはいるのですが、それでも無理のない解決方法、自然に思える基本姿勢を見つけた気がしていました。後は筆力とか画力とかそっちの問題だろうと。
でもそう思ったとたんに、あれ、自分は青の捉え方を間違っていたのではないかと思ってしまったわけです。今まで、青がオンナノコっぽくナヨナヨしてるなんて夢見すぎだよ、きちんと男っぽい青がいいんだよ! と考えてきましたが、もしかしてそれこそが夢見すぎだったかなーと。だって公式で悲鳴が「ヒアアー」なヒトですからね。ああもう可愛いなあ! しばらく、青を青として青らしく捉えるための流浪の旅に出たい。脳内ツアーなら連日大盛況開催中なのですが。
なんかもう、ものすごく長い日記になりました。急に赤青熱に襲われるとダメですね、自制がききません。まあこれだけふわふわハッピーな妄想を書いておいてなんなのですが、テキトーに、体の付き合いからはじまるラブなんてのも結構マジで考えています。殺伐ラブもいいじゃない!
PR
この記事にコメントする