忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日もご訪問ありがとうございます。
 まずは更新情報です。

*pictにイラスト「cyberwarfare」をアップしました
*pictにらくがきまとめその3をアップしました
 イラストの方ですが、デジタルならではのパリッとした背景を作る練習と、その背景とアナログのキャラ絵を馴染ませる練習をしてみました。ついでに二丁拳銃の黄色という図がツボにはまったので、その熱の消化も兼ねて。二丁拳銃が描ければ曹長でも少佐でもよかったのですが、少女×デカイ武器な組み合わせが好きなので少佐にごてごてと装備を盛ってみました。あ、背景にあやしい英語で書いてあるのは参考にした防具や武器、アクセサリー類です。銃もきちんと二種類参考にしたのですが、いかんせんサイズが小さくて描きこむどころではありませんでした、残念。いつかリベンジ。
 らくがきまとめはいつも以上にカオスな様相です。そして驚異の兵長率。何気なくらくがきをするときの題材に兵長を選ぶところに、ああ、うちはやっぱり青大好きサイトだなーと思います。本当にかわいいです、青。赤青ももっと書きたいし描きたい……ですが……頭の中で練りあがってきた話がまた小隊ものでした。これが先に書きあがるか、赤青熱に耐え切れなくなるか、そもそも文章に挫折してイラストに手を出すかはわかりませんが、とにかく赤青成分が欲しくてたまらない今日この頃です。
 赤青と言えば、昨日の赤青語りの勢いを引き継いでもう少し語ってみますと、個人的にはシッポのころから赤→青かつ青→赤で最後は両想い、というのが理想だしそういう話が大好きなのですが、赤も青もそれぞれ地元に恋人や片思い相手を残してきたという妄想に激しく萌えました。待ってくれているはずの恋人のことを言葉少なに相談する青とか、ふと思い出した昔の熱愛のことを語っちゃう赤とか。それを友人として話を聞いてもいいし、複雑な想いを抱いてもいい。とにかく赤青が親密な関係にあればいいです。だって赤も青もあんなにかっこいいんですよ。ついでにほどよくオッサンっぽいみたいだし。てことは恋愛経験のひとつやふたつくらいあってもいいと思います。それが現在に影響して略奪愛になろうが、それを乗り越えたから今一緒にいられるんだ……な大人な雰囲気になろうがバッチコイです。
 しかしなんですか、赤青ならなんでも萌えるからと許容量を上げ過ぎて、萌えの原点である赤青ラブラブバカップル話がまったく書けないというのは……ってゆーか本末転倒?
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
※擬人化 赤練習 HOME 赤青考
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索