昨日の三世さん映画は絵柄とかがなんか……少年探偵っぽかったですね……? 動くところはとことん動く、動かさないところは潔いほどに動かさない感じでしたが、それのおかげであまり疲れずに観ていられたのかもしれません。だけどたまに作画がアレだったような気が……むにゃむにゃ。とはいえ、冒険活劇というのでしょうか、ああいうダイナミックな話を文章で書きたいなーといつも思っています。ストーリーの構成もそうですが、一文一文の表現も大事ですよね、どんな本を読めば参考になるかな。そろそろ国語の教科書的な小説だけでは表現力に限界があるかもしれないと思い出した今日この頃です(笑)。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手下さった方も、拍手を連打して下さった方もありがとうございました! がんばった分がむくわれた気持ちでとても嬉しいです。このところしばらくハロウィン絵にかかりきりで他のものに手をつける余裕がなく、サイト更新は鈍足になっていましたが、これから少し持ち直せるかと思います。12月は大好きなイベント=クリスマスがあるので、今からそれを考えるのが楽しみです! さて、次は何を作ろうかなー
→と、思った勢いでイラストが完成したので更新情報です。
*pictにイラスト「1日カフェテリア」をアップしました
アルパカマークの新しいペイントソフトを実験してみるつもりが、だんだん本気になって、最終的にはイラストが完成していました。なんてこったい。新しいソフトは筆の設定ができるのがいいですね。基本的に使っているのがピクシアなのですが、これはあまり混色が得意ではない印象でした。アルパカの方は水彩筆というのがとてもおもしろいです。でも全体のズームやパレットや、慣れもあるでしょうがやや使いにくいところもあるので、今回はアルパカで下塗り(というか色作り)→ピクシアで着色&仕上げ、という流れになりました。つくづく思うのが、自分はソフトの扱いとマウスの扱いが上達したなーということです(笑)。画力以前、画力以外の問題が大きいですね、デジタル! でもこれはこれでおもしろくて好きです。
そんなこんなでさすがにイラストを描くのに満足したので、そろそろ文章が書きたいです。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手下さった方も、拍手を連打して下さった方もありがとうございました! がんばった分がむくわれた気持ちでとても嬉しいです。このところしばらくハロウィン絵にかかりきりで他のものに手をつける余裕がなく、サイト更新は鈍足になっていましたが、これから少し持ち直せるかと思います。12月は大好きなイベント=クリスマスがあるので、今からそれを考えるのが楽しみです! さて、次は何を作ろうかなー
→と、思った勢いでイラストが完成したので更新情報です。
*pictにイラスト「1日カフェテリア」をアップしました
アルパカマークの新しいペイントソフトを実験してみるつもりが、だんだん本気になって、最終的にはイラストが完成していました。なんてこったい。新しいソフトは筆の設定ができるのがいいですね。基本的に使っているのがピクシアなのですが、これはあまり混色が得意ではない印象でした。アルパカの方は水彩筆というのがとてもおもしろいです。でも全体のズームやパレットや、慣れもあるでしょうがやや使いにくいところもあるので、今回はアルパカで下塗り(というか色作り)→ピクシアで着色&仕上げ、という流れになりました。つくづく思うのが、自分はソフトの扱いとマウスの扱いが上達したなーということです(笑)。画力以前、画力以外の問題が大きいですね、デジタル! でもこれはこれでおもしろくて好きです。
そんなこんなでさすがにイラストを描くのに満足したので、そろそろ文章が書きたいです。
PR
この記事にコメントする