忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ただ並んで座っているだけなのに、そこはかとなく色気の漂う赤青……おいしいです。さすが食欲の秋ですね(←?)。
 いつもご訪問ありがとうございます。もうそろそろ紅葉も終わりかけていますが、オレンジ色に包まれる赤青など。
raku34.jpg いやー赤青ってエロいですね。ホント、赤青って実にエロいです。一言も言葉を交わすことなく目配せだけで意思疎通しちゃう2人とか実にアダルティーです。自分の赤青に対する熱は、「ほのぼの一日中でも一緒にいればいいよ」→「いやそれじゃ足りないな、いつでもどこでもイチャイチャその気になっちゃってる系でもいいかなマジ萌える」→「イチャイチャとかいってごめんなさいプラトニックなお2人こそ最も深い愛情の形だと思います(←イマココ)」→「プラトニックじゃ物足りない、やっぱりほのぼの一日中一緒に(略)」を延々とループしています。そしてこういう妄想が激しくすすむのは、大概がなにか面倒だったり大変だったりすることから逃避しているときだったりします。逃避エネルギー半端ない。そんなワケで話にオチがつかずに本日更新を目論んでいた文章が完成しませんでした(笑)。自分に負けた気分です。赤青成分のない話はどうにも根気が続きませんね。

 ところで、訊くことをためらう話題を、新ケロちゃんはどストレートに訊いてしまう気がしました。その若さと素直さが彼の持ち味であり、軍曹がそれなりに逸らすことなく受け止めている理由なのかもしれません。そして、黒い子は遠慮してしまって、訊きたそうな素振りをするものの最後まで切りだせずに飲みこむタイプだと思います。重要で大変な事柄になればなるほどそういう傾向があるのでは。そんなことを考えて、新ケロと黒い子は似てる部分があるけど、やっぱりけっこう違うなーと思いました。黒星くんは、ある意味、独特というか特別な立ち位置を最初っから確立していますからね。
 どうでもいいけど新ケロちゃんがボクっ娘だったらどうしよう。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
novel「階級の意味」をアップしました HOME
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索