習作です。
色の塗り方やら何やらの模索中。
ステルス

色々とすごく薄い。笑。
この塗り方だと水彩絵の具で事足りてしまいます。
もっと色鉛筆の特性を生かしたいなー。
赤と
青
こちらは色鉛筆の線を少々書き込みました。
水を塗り重ねる必要なかったんじゃなかっていうくらい。
ってそれだと普通の色鉛筆でいいジャン!
“水彩”色鉛筆の特性を……生かすって難しいなぁ。
続きは、「赤と青」のそれぞれ赤いヒトと青いヒトのアップです。
赤アップ
青い小花に囲まれています。
もっと小花を密生させちゃってもよかったかも。
ドコに座ってるの?という疑問はスルーでお願いします。
青アップ
後ろ手に赤い木の実を持っています。
植物の蔓がレース状で、ちょっと可愛いかもかも。
今度ドロロ×レースのコラボレーションをかいてみよう、そうしよう。
ようやくギロドロ風味のあるものが当サイトに姿を見せつつあります。
安心すると同時に、自分で少し嬉しいです。
PR