いつもご訪問&拍手ありがとうございます! P助です。拍手下さった方ありがとうございました。赤青話を更新した後に拍手をいただくと、世の中まだまだ赤青好きな人がいるんだな…と嬉しくなります。赤青書いててよかった。願わくは世間に赤青作品がもっともっと増えんことを(笑)。
さて、本日の更新情報です。
*pictにイラスト「武器と伍長」、「らくがき7」をアップしました
らくがきの方はいつも通りブログ小絵のまとめです。”7”なのは、去年から番号を引き継いでみようと思ったからです。番号がどんどん増えていく方が自分のやる気が出る気がしたので(笑)、しっくりこなかったらそのうち変えます。
イラスト「武器と伍長」、透明水彩の透明部分どこいった、という絵になりました。生で見てもこんな感じです。濃いです。濃いのでペイントソフトのフィルタや加工ががんがん効くというアナログ絵(笑)、どこか間違っている気がしなくもないですが、いましばらくはこの感じ、おもしろいのでもう少し色々と試してみようと思っています。だけど次回はちゃんと主線を引こう。ブログに載せた作業経過、線はほとんどあのままで絵の具で場所分けをしていったので、かなりあちこち間違っています。自分設定の軍服なのに…まあいいか、気楽にやりましょう、気楽に。
そういえばこの絵のために原作から抜き出した武器メモができたので、これからはもう少し武器持ち伍長さんを描く機会も増えるかなと思います。楽しみだー。でも現実世界の武器もおもしろいのでそっちも練習してみようかな。
それから別ゲーの話で恐縮ですが、某格ゲー新作おめでとうございます!!
順番で言えばk尾さん→兵長→蛙→格ゲー、と、まあ中の人をたどっているうちにはまったのですが、中の人ありきではまったという意味では蛙も格ゲーも同じくらい好きです。もっとも格闘ゲームが苦手なので原作未プレイで、二次創作までする気はありませんが。それにしても新作トレイラーの赤(の中の人)VS青(白?)(の中の人)よ…この2人はもう無条件で赤青にしか見えない。この2人のかけあいが聞けただけでたまらなく幸せです。ああ、ほんとうにおめでとう。この熱はすべてうちの赤青に還元させていただきます。
さて、本日の更新情報です。
*pictにイラスト「武器と伍長」、「らくがき7」をアップしました
らくがきの方はいつも通りブログ小絵のまとめです。”7”なのは、去年から番号を引き継いでみようと思ったからです。番号がどんどん増えていく方が自分のやる気が出る気がしたので(笑)、しっくりこなかったらそのうち変えます。
イラスト「武器と伍長」、透明水彩の透明部分どこいった、という絵になりました。生で見てもこんな感じです。濃いです。濃いのでペイントソフトのフィルタや加工ががんがん効くというアナログ絵(笑)、どこか間違っている気がしなくもないですが、いましばらくはこの感じ、おもしろいのでもう少し色々と試してみようと思っています。だけど次回はちゃんと主線を引こう。ブログに載せた作業経過、線はほとんどあのままで絵の具で場所分けをしていったので、かなりあちこち間違っています。自分設定の軍服なのに…まあいいか、気楽にやりましょう、気楽に。
そういえばこの絵のために原作から抜き出した武器メモができたので、これからはもう少し武器持ち伍長さんを描く機会も増えるかなと思います。楽しみだー。でも現実世界の武器もおもしろいのでそっちも練習してみようかな。
それから別ゲーの話で恐縮ですが、某格ゲー新作おめでとうございます!!
順番で言えばk尾さん→兵長→蛙→格ゲー、と、まあ中の人をたどっているうちにはまったのですが、中の人ありきではまったという意味では蛙も格ゲーも同じくらい好きです。もっとも格闘ゲームが苦手なので原作未プレイで、二次創作までする気はありませんが。それにしても新作トレイラーの赤(の中の人)VS青(白?)(の中の人)よ…この2人はもう無条件で赤青にしか見えない。この2人のかけあいが聞けただけでたまらなく幸せです。ああ、ほんとうにおめでとう。この熱はすべてうちの赤青に還元させていただきます。
PR
この記事にコメントする