忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手下さった方ありがとうございました! どんな形であれ赤青色の強いものを投稿した後はいつもびくびくしているので、拍手いただけて安心しました(笑)。もう少し赤青イチャラブさせてもいいのかなー。赤青いいですよね! とても嬉しいです!
 ……なんてことをいいつつ、以下、自分で「ここまでの赤青はいらんだろ」と思いながら書いていた新作の更新情報です。

*novel「Kyrie(MISSION:Find Lance Corporal Dororo)」をアップしました
 青いヒト死にかけ話です。ネタというか、青いヒトが死にかける話、というアイデアはかなり前に浮かんでいて、走り書きもそこそこ前にできていたものの、完成までには正統派な難産だったという話です。思い入れが強すぎると無駄に時間をかけてしまいますね。するっと書いた方がいい場合も多々あるはずなのですが。それから、なんというか、初期のネタは軍曹さんがかっこいいことになっているなと自分で思います(笑)。やるときゃ真面目に仕事をする、と言いかえてもオッケーな感じで。最近はいついかなる時でも仕事なんかしたくねーよ! と逃げまわる緑という路線でネタを考えるようになってきているので、ある意味貴重な話の展開です。他にもいくつか残っている昔のネタを使い切ったら、こういうカッコイイ緑の出てくる話はしばらくなくなるんじゃないでしょうか(笑)。
 それから、本当に、いくらこのサイトが赤青サイトとはいえ、話に不必要な赤青は書きたくないと思っているのに出てきた最後の赤青要素……ガチで参りました。赤青部屋の話ならイチャイチャさせたい気分で書いているので思いきり赤青させられるんですけどね。今回の話の赤青の個人的ピークはちゃんと終わっているので、エンディングが実に蛇足っぽいです。あんまり我慢ならなかったらそのうち削ろう。まあ、それもそのうち。

 さて、この先は、「Kyrie~」を書きながら考えていた赤+青+緑語りですが、思いの外長くなりすぎたので追記に畳んでおきます。


 ここから、赤と青と緑の関係的なことについての話です。
 もうね、なんといいますか、土呂呂の森で、青が助けを求めたのは赤が先だったという事実が、もう考えすぎて胸が痛くて心に沁みるくらい赤青だなあと思うとリアルに腹痛をおこしましたどういうことなの。
 「助けに来てよう ギ.ロロ君、ケ.ロロ君…」
 ↑この順番! です!
 なぜ緑が先じゃなかったのか、と!
 たぶん、青にとって、“助けてくれる人”は赤なんだと思います。じゃあ緑は、というと、第一義的に青の存在意義、青が在るための前提条件、青が青であることを赦し青を救う人物、それくらいの存在だと思います。そして大人となった今では、青の方から“助けてあげる人”なのかなと思います。緑を助けてあげるために強くなった。もしくは、そこまで考えていなかったとしても現実の力量を踏まえた判断。どちらにせよ、青助けて、と言われて、仕方ないなあ緑君、と助けにいく相手、それでいて同時に青の根底を為す存在であるので、最終的に救われるのは青なんです。緑に救われてはじめて青はそこに在ることができるんです。青にとっての緑の存在って、この程度には重くてもいいと思っています。
 じゃあ赤は、というと、もう少し軽くてリアルな段階で青から助けを求める相手になります。敵にかこまれたぜ! とか、山奥で遭難してしまった……とか、そういう時に助けて、と言えるのは青にとっては赤なんでしょう。青と赤は対等です。ライバル、に配置しなおしても違和感がないくらいに対等です。赤と緑も対等にいるけど、たぶん青と緑は対等ではないです。青→緑と青←緑が並列してる、不等号と平行線で成り立っているのが青と緑。
 話を戻して、ともかく、青にとって緑が欠かせない存在であるということは初めからベースにあったのですが、こうして考えてみて、ある種、赤も青にとって欠かせない相棒たりえるのではないかと思って、もう昂奮して実に腹痛でお腹が痛いです(笑)。でも結局は赤青ですよ!! 赤青大好きです!! そしてこれとはまた微妙に違う性質の、赤→青についても語りたいのですが、まずはさっさと作品を仕上げてしまわねば。赤→青も結構濃い部分があると思います。マジ赤青。

 ここまで書いてやっとひと息つけました。書きすぎ! でも満足しました。文章の後書きと萌え語りをいっしょくたにするのはよくないですね。しかし萌えているから文章を書いていると思うと、書き残したことをこっちで書くのも仕方ない……かなぁ……笑。あ、Tyrant's Miniature Gardenという曲、ダウナーに入りたいときにオススメです。今回の話の第2BGMでした。

 うーん。青いヒトの怪我話メモと青いヒト死にかけ話をまとめて発展させていたせいで使わないエピソードができたので、またそのうち怪我話書きますかね。怪我させる趣味はないですが、怪我したところを助けられる話は大好きなので、けっこう悩みます。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
※擬人化 青 HOME ※擬人化 赤+青
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索