いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手たくさんありがとうございました! それから11日にコメント下さった方もありがとうございます! レス不要とのことでしたがすごく嬉しかったのでちょっとだけお礼を、サイトへのご訪問だけでも十二分に嬉しいのにブログも見ていただけているとのことで、恐縮しながら狂喜乱舞しております。←ってゆーか複雑怪奇?(笑) 嬉しいお言葉の数々、本当にありがとうございます。ぜひまた、お時間のあるときにでもご訪問くださいませ。これからも頑張ってまいります!
さて、そういえば二年もサイトをやっているのだから、そろそろかえるサーチさんの自己紹介から「最近」という文言をぬかした方がいいんじゃないかとかぼんやり思いつつ(たぶん面倒なのでとうぶん変更しないでしょうが笑)、本日の更新情報です。
*novel/赤青「雨」をアップしました
突然夕立に降られてその勢いと清々しさに感動した結果が赤青の話とは、こういうときに自分の筋金入りっぷりを思い知らされます。というわけでテンションで書いた小話です。それから、難しい漢字→障礙 を使いましたが、これは「障害」の別の漢字表記みたいです。辞書で見つけて興奮して雰囲気のためだけに使いました(笑)。
ああ、遠くで小さな花火の音が聞こえますね。たぶん近くの高校の文化祭の仮装パレード、その打ち上げなんでしょう。この町ではだいたいどの高校もこの時期に文化祭をやっています。夏だなあ。
さて、そういえば二年もサイトをやっているのだから、そろそろかえるサーチさんの自己紹介から「最近」という文言をぬかした方がいいんじゃないかとかぼんやり思いつつ(たぶん面倒なのでとうぶん変更しないでしょうが笑)、本日の更新情報です。
*novel/赤青「雨」をアップしました
突然夕立に降られてその勢いと清々しさに感動した結果が赤青の話とは、こういうときに自分の筋金入りっぷりを思い知らされます。というわけでテンションで書いた小話です。それから、難しい漢字→障礙 を使いましたが、これは「障害」の別の漢字表記みたいです。辞書で見つけて興奮して雰囲気のためだけに使いました(笑)。
ああ、遠くで小さな花火の音が聞こえますね。たぶん近くの高校の文化祭の仮装パレード、その打ち上げなんでしょう。この町ではだいたいどの高校もこの時期に文化祭をやっています。夏だなあ。
PR
この記事にコメントする