コピー用紙に水彩で着色するという暴挙……と思ったら案外普通に大丈夫だったかもしれない
せっかく夏なんだしちょっとくらいホラーな話を書いてみようかと思ったものの、自分がホラーが大の苦手だったことを忘れてて資料を探すだけで完全にひよりました。無難に前からあるネタの話を書きます(笑)、いつもご訪問&拍手ありがとうございます! P助です。拍手下さった方ありがとうございました。最近は更新内容の好き放題っぷりに拍車がかかっている気がしますが(笑)、見てくださる方がいると思うとやる気が出ます! ぜひまたお越しくださいませ。
さて、↑の軍曹さんは画用紙がなくて水彩を使えないストレスがたまった結果、コピー用紙に水彩色鉛筆で下書き→そのまま水彩で色塗り、という半ば実験的ならくがきでした。でもけっこう普通にできてびっくりです。もちろん重ね塗りなんかはできませんが、ざくっと塗る分には滑らかにできていいかもしれません。そういえば、このサイトを作ったばかりのころ、というか水彩を買ったばかりのころは、画用紙の値段が高く感じてコピー用紙に塗ってばかりいたことを思い出しました。懐かしい。当時の絵は見返すのも恐ろしいですが(笑)、やればできるもんだぜ、と自分を戒めるためにも消さないで置いておこうと思います。少しはうまくなってる! はず!
そういえば、明日からしばらくの間、PC環境から離れるので更新停止になります。ポメラは持ち歩く予定。使う暇があるかどうかは不明ですが。8月中にはブログには戻ってこれる予定ですので、それまでしばし、ドロンです。
PR
この記事にコメントする