蛙妄想、それも特に赤青の濃い目妄想の内容を忘れたというのは、まったく笑えないですがね……無念ッ……!
こんばんは、P助です。忘れてしまったものは仕方ない。以下、たいそう笑った血界感想です。
8話、Z前編。
笑うでしょう、これはw サーモグラフィーとかw 原作の演出が強化されてるー! あと、案外スティーブンさんとKKさんのケンカっぷりも良かったです。もともと好きだけど、声がついてもっと好きになったパターンかも。
9話、Z後編。
おお。ようやく来ましたくず餅のヒト。待ってました! 皆の連携、安定してかっこいいー。そしてジャパニーズスイーツ……で、この必殺技演出とは(笑)笑わせにきてますね。ええ、笑いましたとも。それにかっこいい。
次回10話はランチ話(まだ見てないです)ということで、これまた好きな話なので楽しみですー!兄弟弟子の反りの合わない感じと、2人ともレオを(さすがに)大事にするあたりがいいですよね。
なんだかんだでアニメオリジナル要素もちょっと目が離せない感じになってきましたし。そうか、ブラック&ホワイトはレオのところの逆だったのか……でも、幽霊発言とか長い入院とか、もう少し深い罠、的な。ものが、ありそうですよね。ううん、気になる。
そうそう、なんだかんだで血界小説も読みました。作者2人が綿密に相談して打合せしてそうして仕上がった作品じゃないの? としか思えない出来ですが、どうやら最後の擦り合わせくらいしかやっていないらしいですね……すごい、プロはすごい。ザ.ップさんについてヒヤリとさせられる場面もあったり、でも全体的にHLの雰囲気で、そして組織、個人をいつもよりほんの少しだけ掘り下げてて。なんだかんだ、まったくもって“いつもの血界.戦線”な小説でした。おもしろかったです。
いやーしかしなんだったんだろう、忘れた内容。
とりあえず、最近のブームは、昔よく遊んでいたけれども訓練所に上がってから疎遠になっていた幼馴染たちが戦場で再会する設定です。ずっと一緒? そんなハズない、と思います。彼らは。少なくとも青いヒトは。
……あ、少し思い出した。
「俺(僕)は、お前(君)みたいに強くない」という台詞が今回の妄想の発端でした。なんか、幼馴染3人はこういうこと言わなそうだなって。でも追いつめられたときについこぼしちゃって、八つ当たりなんかしちゃって、だけどそれは相手に助けてほしいという気持ちを隠していたからであって。最後の最後に、助けて、って漏らしたら「まかせろ」って受け止める、みたいな。
こういう種類の追いつめられ方をするのは青いヒトっぽいと思っています。ぶつける相手は緑さんと思いますが、場面によっては赤も可。
これでどうして、どこまで妄想が盛り上がっていたんだろう……ここだけは、やっぱし笑えないです。気になる!
*
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。
楽しんでいただければ幸いです。ぜひまたお越しくださいませ♪
こんばんは、P助です。忘れてしまったものは仕方ない。以下、たいそう笑った血界感想です。
8話、Z前編。
笑うでしょう、これはw サーモグラフィーとかw 原作の演出が強化されてるー! あと、案外スティーブンさんとKKさんのケンカっぷりも良かったです。もともと好きだけど、声がついてもっと好きになったパターンかも。
9話、Z後編。
おお。ようやく来ましたくず餅のヒト。待ってました! 皆の連携、安定してかっこいいー。そしてジャパニーズスイーツ……で、この必殺技演出とは(笑)笑わせにきてますね。ええ、笑いましたとも。それにかっこいい。
次回10話はランチ話(まだ見てないです)ということで、これまた好きな話なので楽しみですー!兄弟弟子の反りの合わない感じと、2人ともレオを(さすがに)大事にするあたりがいいですよね。
なんだかんだでアニメオリジナル要素もちょっと目が離せない感じになってきましたし。そうか、ブラック&ホワイトはレオのところの逆だったのか……でも、幽霊発言とか長い入院とか、もう少し深い罠、的な。ものが、ありそうですよね。ううん、気になる。
そうそう、なんだかんだで血界小説も読みました。作者2人が綿密に相談して打合せしてそうして仕上がった作品じゃないの? としか思えない出来ですが、どうやら最後の擦り合わせくらいしかやっていないらしいですね……すごい、プロはすごい。ザ.ップさんについてヒヤリとさせられる場面もあったり、でも全体的にHLの雰囲気で、そして組織、個人をいつもよりほんの少しだけ掘り下げてて。なんだかんだ、まったくもって“いつもの血界.戦線”な小説でした。おもしろかったです。
いやーしかしなんだったんだろう、忘れた内容。
とりあえず、最近のブームは、昔よく遊んでいたけれども訓練所に上がってから疎遠になっていた幼馴染たちが戦場で再会する設定です。ずっと一緒? そんなハズない、と思います。彼らは。少なくとも青いヒトは。
……あ、少し思い出した。
「俺(僕)は、お前(君)みたいに強くない」という台詞が今回の妄想の発端でした。なんか、幼馴染3人はこういうこと言わなそうだなって。でも追いつめられたときについこぼしちゃって、八つ当たりなんかしちゃって、だけどそれは相手に助けてほしいという気持ちを隠していたからであって。最後の最後に、助けて、って漏らしたら「まかせろ」って受け止める、みたいな。
こういう種類の追いつめられ方をするのは青いヒトっぽいと思っています。ぶつける相手は緑さんと思いますが、場面によっては赤も可。
これでどうして、どこまで妄想が盛り上がっていたんだろう……ここだけは、やっぱし笑えないです。気になる!
*
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。
楽しんでいただければ幸いです。ぜひまたお越しくださいませ♪
PR