忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え……あの……黄色さんもさ、もしかして、自殺用薬品とか何かそんなんを日常的に身に仕込んでるのん……? って思ったら、萌えが止まりませんこんばんは。P助です。

 完璧に捏造なシリアス設定を垂れ流しますね。ご注意くださいませ。しかし、黄色さん萌えは久しぶりだな。きっかけは、青いヒト(“あの頃”)が、えげつなくて非道な取引とか拷問とかを薄く微笑みながら淡々としているっていう妄想に燃えていたんですよ。ね、いいですよね。青さんは、というか、アサシンは、暗殺も得意でしょうし、取引という名の脅し、もしくは通告も得意だと思います。その世界にどっぷり浸かっている頃は、たぶん息をするようにそういう仕事をしていたんじゃなかろうかと。逸れましたね、そうです、今日は黄色さん萌えです。アサシンは、仕事柄、記憶を失う術を覚えているのと同じくらいの必要性で、劇薬も所持しているんだろうなと。耐え切れない拷問とか、自白剤的なものへの対抗手段として。とすると、黄色さんなんて、技術職だし、戦闘には不向きだし、インドア派だし、拷問耐性とか薬物耐性とかぜったい低いですよね。頭脳派の、貧弱な参謀なんて軍にはたくさんいるはずだし。だから、装置か、薬品か。最後の最後の、本当の最後の手段として使うための何かを、常に“死”を懐に忍ばせているんじゃないかと思ったらもう、もう、興奮半端ないです。うひゃー。
 あるいは、薬物耐性に限ってはアサシン並に高いっていうのもすごくいいな。毎日の食事で摂取しているっていう。でも、毒やら薬やらで味がイマイチになるから、毎日の食事レベルがジャンクフードまで落ちちゃってたり。とか! でも薬物に体を慣らせるなんてことは、頭脳派の人たちの中でも黄色さんくらいしかやってなさそうだなー。黄色さんだけがそうして自衛をはじめたきっかけが、おせっかいな紫の中尉だったりしたらどうしよう、これまた燃える!
 なんだろなー。黄色いヒト、彼はつくづくシリアス設定が似合うヒトだなあ。
 シリアスついでに、黄色いヒトの嫌なやつっぷりもまた。元々、嫌がらせというか、そういうひねくれた性格が基本にあるとして、それはねちっこい嫌がらせっていう形で出てる気がします。しつこく、度が過ぎる程に嫌がらせする時もあるけど、これは、仲間を遠ざけるための意図が少なからず入っているんじゃないかって……思うと……ああもう心拍数が上がる! 本部への報告任務やら個人での特別任務やら、個人的には「曹長」は建前で実質「少佐」はまだ生きてるんじゃないかと思っているのですが、立ち位置が、地味に本部寄りなので、客観的な視点をキープするために自分の嫌なヤツキャラを利用しているんじゃないかなって……! でもたぶん8割は趣味。

 なんか気持ち悪い長文になりましたね。サイトに絵をアップしてからというもの、蛙熱が上がってしまって。こんなブログで申し訳ないです。本人はすごく楽しいです。 
 まあ、これだけ萌え萌え言っていても、黄色さんは小隊で活躍している姿が好きなんですよね。単独で妄想はできても、話は書けない。そのあたり、本当に自分は青萌え&小隊萌えだなーと思ったりします。青さんについては妄想が過ぎて、脳内公式がかなり充実しているので、どこまで書いたっけ? となるので迂闊にブログに書けないのが、なんというか本末転倒です。笑。



 いつもご訪問&拍手ありがとうございます。 
 楽しんでいただけましたら幸いです。ぜひまたお越しくださいませ♪
PR
無題 HOME 魔法のレシピ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索