忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。このところの急な暑さ、雨、暑さのコンボに体調を崩してしまいそうな日々ですがいかがお過ごしでしょうか。P助です。めっぽう元気です。余裕は(いろんな意味で)ないですが元気です。
 以下雑記です。



 ジョーカーゲーム。アニメ見ました。アニメをきっかけに、見逃していた原作4巻を買いました! よかった、気づいていなかったので助かりました。自分は本を買うときは文庫派なのですが、たっ、単行本4巻の中佐……! 渋かっこよすぎです!! しまう場所もないのに、単行本と文庫のどちらを買うか真剣に検討してしまいました。結局あきらめて文庫にしました。笑。アニメも、原作を知っていると省略されてるし、アニメから入るとストーリーが難しい(さすがスパイ、わかりやすい活動はしない)なーと感じましたが、雰囲気があってわりと好きでした。
 精霊の守り人。面白かったです。自分は十分盛り上がりました。やっぱりキャストさんとか、うーん? となる部分もありましたが、A瀬さん、けっこう素敵に擦り切れてました。笑。むしろ気になったのはタンダですかね。H出さんだとイケメンすぎてな……挿絵のイメージが強くてな……あと最後の、祭りの最中にナイフを投げにいったバルサが一番違和感を感じましたが、公式HPの作者様のコメントを見て、続きを楽しみにすることにしました。1月かー、遠いなあ。楽しみ。
 あと、突発的にズートピア。観てきました。普段から映画を観に行かないぶん、余程おもしろそうでないと観に行かないので期待も高かったですが、はい。大変良かったです。てゆーかキツネもウサギも可愛すぎるー! あの、こう……親しくなっていくのに、くっつかない感じが、こう、なんというか……ああもう、じれったい。でもこれくらいの距離がむしろ一番おいしい。この2人は、バディでまた観たいですね。カップルになったら逆にがっかりしそうです。笑。

 そして、蛙27巻最新刊! 買いましたよー、読みましたよー。
 めっちゃ期待していた赤青成分はほぼ皆無でしたが、なんか、考えていなかった方向に青いヒトが出てきまくっているというか。あ、扉絵の、ちっちゃい幼馴染3人の絵はおいしくいただきました。その流れ(?)で、トラウマにおそわれるシーンを大きく描かれる青いヒト。ど、どうした!? しかも別の話で隊長殿を手助けしてるし。小雪殿と対戦モードになってるし。なんでしょうか、この生き生きとした感じ……戸惑ったけど嬉しいです。基本的に小隊=萌えの1単位、その中に青の単独萌えと赤青萌え燃えがあるので、小隊が5人で動き回っていると嬉しい! のです。赤青的には、最初のウール星人の話で、頼み事をするだけなのに目がマジモードになってる伍長さんが良かったです。戦闘だけじゃないんだな、色恋沙汰でも極限状態になったらああいう顔をするんだな。メモメモ(にやにや)します。 

 ああ、しかしサイトを更新したいです。広告を消すだけでもいいけど、できれば中身もなー。ひとまず、怒涛の月末&月初を乗り切れますように!



 いつもご訪問&拍手ありがとうございます。
 楽しんでいただければ幸いです。ぜひまたお越しくださいませ♪
PR
ご無沙汰しております HOME 2月をすっ飛ばした
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索