お出かけ前に、更新、更新♪
のつもりが、久しぶりすぎてファイルアップロードにてこずりました。P助です。
タグ打ちなんかは、懐かしい~と言いながらなんとかかんとかできましたが、最後の最後、アップロードの段階で、パスワードに不安、操作方法に不安、そしてアップしたはいいものの、サイトが更新されずに不安……を抱きつつ、こちらを書いています。時間は有限。
*novel/赤青に「やがて棘(いばら)の下で眠ろう」をアップしました
青がすがっているようで、実は赤も求めている、という話。
ドロロ死にかけ話更新時の日記(2013.06.29 Kyrie でご検索ください)では、青と赤が対等だという話で(1人で)盛り上がっていましたが、今回は、赤にとっての青の重要度というのが、ひとつ、テーマでした。甘さのない話ですが。
青にとっての赤、赤にとっての青、これが定まってきたことで、我が家の赤青の大枠が出来上がった感じです。やっほー!
長いので分けます。
そして今の時点で、メインページからのリンクは生きているのですが、赤青部屋からのリンクのアップロードが反映されていません。不安。
のつもりが、久しぶりすぎてファイルアップロードにてこずりました。P助です。
タグ打ちなんかは、懐かしい~と言いながらなんとかかんとかできましたが、最後の最後、アップロードの段階で、パスワードに不安、操作方法に不安、そしてアップしたはいいものの、サイトが更新されずに不安……を抱きつつ、こちらを書いています。時間は有限。
*novel/赤青に「やがて棘(いばら)の下で眠ろう」をアップしました
青がすがっているようで、実は赤も求めている、という話。
ドロロ死にかけ話更新時の日記(2013.06.29 Kyrie でご検索ください)では、青と赤が対等だという話で(1人で)盛り上がっていましたが、今回は、赤にとっての青の重要度というのが、ひとつ、テーマでした。甘さのない話ですが。
青にとっての赤、赤にとっての青、これが定まってきたことで、我が家の赤青の大枠が出来上がった感じです。やっほー!
長いので分けます。
そして今の時点で、メインページからのリンクは生きているのですが、赤青部屋からのリンクのアップロードが反映されていません。不安。
で。です。
青にとって、赤は、大事な友人。つまり、青→→赤。このカタチでずっと過ごしていたら、この状況を当然に思うのでは? というのが、このヒたちのポイントです。
自分を信頼して、身の安全を委ねてくれる光景って、なんだかすごく特別で、気持ちのいいものなのだろうな、と。だから、赤は、青が自分のことを特別視(トモダチ……レベルでも、それ以上でも)してくれるのが当然と思うようになったりして。
頼られるのが生きがい。
とまでは言いませんが。子分みたいなものでしょうか。こいつは俺がいなきゃダメなんだ、みたいな。
だから、元々は青→→赤だったのに、いつのまにか、青→→(←←←)赤、な感じです。好き、というのではなくて、必要性、大事さ、そういうものが。少し依存が入る分、赤からの矢印が多めで。
赤と緑はまた違うんですよねえ……赤は緑の面倒を見ているつもり。隣同士に立って、どっちがどっちの子分でもなくて、互いに面倒を見ているつもりになっているので、正統派の相棒というイメージです。依存しているにしても、互いにわかって依存してる。
地球侵略中も、緑をせっつきながら、自分も時々好き勝手やっているし、何より緑がいない地球侵略なんて考えてもいないだろうな、赤いヒトは。で、のらりくらりと受け流しつつ、好き勝手やって、面倒見て、赤がいるのが当然と思っている緑さん。
この2人は貸し借りを作りつつ、の対等だと思っています。いいなー、やっぱり。
(ちなみに青→緑の矢印は吹っ切れています。通常運転です。生きる意味そのものだとか思っていそうです、青)
閑話休題、そんなこんなで大人になって、距離感も昔と違ってきた赤と青、青は自覚して依存しているのですが、赤にとっての青は“頼られている”、つまり自分が頑張れるための存在。だから、自覚していなくても、赤も青に“頼っている”のです。甘えてきた相手には自分も甘えられる、というふうに言われたりもしますが、いつもは頼りになるところを見せて頑張って、でも、疲れたときには赤にとって弱味を見せてもたれかかってもいいのが、青。
ね? 特別でしょう? 笑。
赤と青は、対緑さんみたいな特別感・絶対感がないぶん、一緒にいるために努力をしなければいけないのです。そんな距離感なんです。
青も、神レベルの緑さんとは違って、適切な距離で自分を委ねていいのが赤なので、大事なんです。で、大事さのあまりに、その適切な距離がちょっと適切じゃなくなって、赤いヒトを誰かに取られそうな状況に直面したら、過敏に反応して混乱しちゃったりして。(というのが、たぶん今回の話)
赤も、青を大事にしているうちに、自分のモノ! 感が強くなってしまって、青の特別が自分に向かなくなったら無性に苛立つようになっちゃったり。苛立ちの原因はわかっていないけど。青がいかがわしいことをしていて、その相手が見知らぬ誰かだったら、全身の血液が沸騰しそうになる、みたいな。あ、でも、いかがわしいことをしている相手が緑さんだったら、ストンと納得しそうなところはあるなあ。笑。これは緑さんの素質でしょうか? 笑。
こんな感じで、すれ違ったりケンカしたり、基本的には仲良くやっているのに時々ガラガラと崩れるような赤青、が、たぶん我が家の基本仕様です。
お読みいただきありがとうございました!!
PR