ひどい人違いネタ(笑)。
字が小さくて申し訳ないです。あとやや青→緑傾向かもしれません。
いつもご訪問ありがとうございます。たまにこうして小ネタマンガを描くと楽しいですね。でも調子にのって少し分量が多くなると、一気に飽きてペンを放り出してしまうので今のところこれくらいが限界のようです。マンガ描いてるサイトさんってほんとにすごい! 大好きです!
そういえば、普段は全然読まないタイプの作家さんなのですが、嶽本さんの「それいぬ」という本を読みました。まったく自分と噛みあわないだろうと思って読み始めたら、思いの外にうなずく場面が多くて驚きました。あと軽く感動も。メルヘンとファンタジーが別物だ、という話なんか目からうろこ状態でした。目からうろこというか、今まで考えていたけどうまく言葉にできなかった部分を書いてくれたという感じ。うわー、すごい。読んでよかった。それから、さらっと読み飛ばした割に印象に残っているのが「服従への好奇心」というキーワードですね。これが青い子の性質なんじゃないかと思って頭が熱暴走をおこしかけました。青→緑は、ひたすら尽くし愛なんです。尽くして、捧げて、守って、なんかもう次元が違う相手を無償で無条件で愛してる、そういう不毛な関係なんです。服従もなにも、だってこれが基本だし……とか言いそうな関係。それが青→赤の場合は、対等な関係だと理解しつつ、この人になら敢えて自分を服従させてもいいかな、赤は青にとってそういう相手なんだろう、と。戦闘力も(おそらく)いい勝負、精神的にも対等、だけどそこにわざと差を生じさせていいと思えるだけの信頼にもとづく愛情! とか!(興奮)
ここから発展して、青は強い(対等でいられる)赤が好き→俺が弱くなったら嫌われるのではと悩む赤、というのもアリかなとか思ってます。赤青って、少し関係が深くなると、赤の方が青を囲いこもうとするんじゃないかな。
PR
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。今日は見事に猛吹雪、まだあまり雪はふっていないので地吹雪といった方が正しい雰囲気でとにかく悪天候で体力が底を尽きかけていますが、頂いた拍手に元気をもらいつつ、こうなればもう意地でブログを書いてみます(笑)。とても嬉しいです。ありがとうございました。今日のイラストは犬猫更新中に明るい気持ちになりたくて描いていた看護長です。看護長もすごく好きなキャラクターですね。たまには紫小隊も描きたくなります。
さて次は何を書こうかな、と言いつつ、3月はこれ以上発展しそうにないストーリー群をさっさか仕上げて更新する月にしたいです。というか、自分で「正直どうなのコレ」とツッコミを入れる前にアップしてしまいたいというか(笑)、もともとたいしたことないネタだと寝かせすぎるとボツにしたくなるんですよね。だけど筆の遅い自分がそんなことをすると、作ったものが総ボツになるというおそろしい事態になりかねないので、開き直って完成させたいと思います。
……あ、今年のバレンタインデーとホワイトデーは完全にスルーの方向です。
更新情報
*novel「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬7&猫7をそれぞれアップしました
ということで犬猫パロディ、ついに完結です!
いつもご訪問&拍手ありがとうございます、P助です。こうして無事に最後まで終わらせられたのも、皆さまのおかげだとありがたく思っています。先週末はサイトどころか日記の更新もなかったにもかかわらず、拍手下さった方々、本当にありがとうございました。とても嬉しかったです。
せっかくなので各話の軽い感想と総括(?)でも。
まずは猫パロ。こちらは、妙にメルヘンな雰囲気になりました(笑)。書いている最中のBGMが某あたまにはなさくかっぱアニメのエンディングテーマだったからでしょうか。あの歌好きです。そして威圧感の半端ない猫さんが、はじめはただの野良ボスとその取り巻きにしようと思ったのについ某紫小隊を彷彿とさせる群れになってしまいました。灰兵長の口調、書いていて楽しいですね。別口で灰VS青の兵長対決エピソード走り書きもあってそれも実に楽しく書いていたりするのですが、前後のストーリーが行方不明なのでしばらく寝ていてもらおうと思います。閑話休題、猫パロは、お互いにこのひとしかいない、と確信しているレベルで同居してる2人なので、トラブルを解決するよりもむしろトラブルを起こすほうが大変でした(笑)。もうずっとこのままほのぼのラブラブしててもらいたいペアです。
次に犬パロ。こちらは全体を通して青の成長物語という様相になりました。浮くのも沈むのもけっこう激しくて書きながらふりまわされた感が満載、だけどその分赤青の絆もより深いものになったと感じています。小さいトラブルの重なる猫パロに比べて、大きい問題が発生してそれを必死に乗り越えて、そうすれば後は安定して仲良くいられる2人です。それにしても最後まで黄色が安定のキーパーソンですね。自分のサイトながらこのサイト、黄色を便利に扱いすぎな気がしてきました(笑)。
はじめにストーリーがぶわっと出てきたのは犬パロ、書いていて調子よく進んだのは猫パロの方でした。完成してみるとどちらもそれぞれ好きな作品になってくれたなーと思います。パロディということでいつもよりも好き勝手やりましたが、いやあ、実に楽しかった(笑)。
来月からはまたいつものまったり不定期更新に戻ります。絵も描きたいし文も書きたいですね、何から手をつけようかな。
*novel「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬7&猫7をそれぞれアップしました
ということで犬猫パロディ、ついに完結です!
いつもご訪問&拍手ありがとうございます、P助です。こうして無事に最後まで終わらせられたのも、皆さまのおかげだとありがたく思っています。先週末はサイトどころか日記の更新もなかったにもかかわらず、拍手下さった方々、本当にありがとうございました。とても嬉しかったです。
せっかくなので各話の軽い感想と総括(?)でも。
まずは猫パロ。こちらは、妙にメルヘンな雰囲気になりました(笑)。書いている最中のBGMが某あたまにはなさくかっぱアニメのエンディングテーマだったからでしょうか。あの歌好きです。そして威圧感の半端ない猫さんが、はじめはただの野良ボスとその取り巻きにしようと思ったのについ某紫小隊を彷彿とさせる群れになってしまいました。灰兵長の口調、書いていて楽しいですね。別口で灰VS青の兵長対決エピソード走り書きもあってそれも実に楽しく書いていたりするのですが、前後のストーリーが行方不明なのでしばらく寝ていてもらおうと思います。閑話休題、猫パロは、お互いにこのひとしかいない、と確信しているレベルで同居してる2人なので、トラブルを解決するよりもむしろトラブルを起こすほうが大変でした(笑)。もうずっとこのままほのぼのラブラブしててもらいたいペアです。
次に犬パロ。こちらは全体を通して青の成長物語という様相になりました。浮くのも沈むのもけっこう激しくて書きながらふりまわされた感が満載、だけどその分赤青の絆もより深いものになったと感じています。小さいトラブルの重なる猫パロに比べて、大きい問題が発生してそれを必死に乗り越えて、そうすれば後は安定して仲良くいられる2人です。それにしても最後まで黄色が安定のキーパーソンですね。自分のサイトながらこのサイト、黄色を便利に扱いすぎな気がしてきました(笑)。
はじめにストーリーがぶわっと出てきたのは犬パロ、書いていて調子よく進んだのは猫パロの方でした。完成してみるとどちらもそれぞれ好きな作品になってくれたなーと思います。パロディということでいつもよりも好き勝手やりましたが、いやあ、実に楽しかった(笑)。
来月からはまたいつものまったり不定期更新に戻ります。絵も描きたいし文も書きたいですね、何から手をつけようかな。
いつもご訪問ありがとうございます。昨日はサイトを更新だけして、ブログを書くのをすっかり忘れていました(笑)。ということで一日遅れましたが、今回の更新情報です。
*novel「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬6&猫6をそれぞれアップしました
犬猫強化月間もついに終わりが見えてきました、それぞれ第6話の更新です。
と、言っても、最終話への準備段階という意味合いが強い話なので、あまり書くこともないのですが……
とりあえず猫の方、こちらは相変わらずドロ猫が勝手に悩んで勝手に行動にうつしてトラブル発生な感じです。ちゃんと相談しなさいって言ってるでしょうが! とケロロ君あたりに怒られてしまえばいいと思います。そして朝の自然番組ネタを2回使うことになるとは思っていませんでした。まあ、好きなんですけど。
そして犬の方、こちらは前回までの沈んだ空気から、少しだけ浮かんできたかな、という感じです。それでもまだ解決には至っていないので、早く2人を再会させたいところです。
ところでサイトにも書きましたが、個人的な予定のため次回の更新は26日になります。今回はどちらもあまり明るいとは言えない話なので、嫌な方はしばらく読まないでいた方がいいかもしれません。
犬猫なんとか最後までやりきりたいと思います。どうぞお付き合いくださいませ。
*novel「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬6&猫6をそれぞれアップしました
犬猫強化月間もついに終わりが見えてきました、それぞれ第6話の更新です。
と、言っても、最終話への準備段階という意味合いが強い話なので、あまり書くこともないのですが……
とりあえず猫の方、こちらは相変わらずドロ猫が勝手に悩んで勝手に行動にうつしてトラブル発生な感じです。ちゃんと相談しなさいって言ってるでしょうが! とケロロ君あたりに怒られてしまえばいいと思います。そして朝の自然番組ネタを2回使うことになるとは思っていませんでした。まあ、好きなんですけど。
そして犬の方、こちらは前回までの沈んだ空気から、少しだけ浮かんできたかな、という感じです。それでもまだ解決には至っていないので、早く2人を再会させたいところです。
ところでサイトにも書きましたが、個人的な予定のため次回の更新は26日になります。今回はどちらもあまり明るいとは言えない話なので、嫌な方はしばらく読まないでいた方がいいかもしれません。
犬猫なんとか最後までやりきりたいと思います。どうぞお付き合いくださいませ。
いつもご訪問ありがとうございます。P助です。
今日はさくさくいきましょう、早速ですが本日の更新情報です。
*novel「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬5&猫5をそれぞれアップしました
犬猫強化月間、順調に第5話の更新です。
猫のほうですが、こちらは安定のほのぼの話です。学校に猫? と自分でも思いましたが、動●のお医者さん的な感じでいいかなということにしました。ドロ猫がゼミ室にいたりしたらきっと人気者になると思います。それで色んな人に可愛がられて、それでも一番仲良しなのはやっぱり飼い主なんですよ! ギロドロなんですよ! だんだん赤がほだされてきているのがおもしろいです。甘々です(笑)。
犬のほう、こちらは雲行きあやしくなってきました。あやしくっていうか、既に土砂降りですね(笑)。ドロロは、甘やかされたお坊ちゃん気質が根底に寝そべっていると思います。甘やかされたまま育っていたら、口先だけで理想とか正義とかを語りはじめそうな、そういう。こればかりは本当に、ケロロがいてくれてよかったんだろうと思います。彼がいなければどうなっていたことか! ともあれ、悪い事って続くんだよなという話でした。
それにつけても犬と猫の温度差よ……いやあ、どうしてここまで違ったのでしょうか(笑)。早くハッピーエンドに辿りつきたい気持ちでいっぱいです。
残り2話、頑張って更新していくつもりなのでよろしければお付き合いくださいませ。それでは、また。
今日はさくさくいきましょう、早速ですが本日の更新情報です。
*novel「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬5&猫5をそれぞれアップしました
犬猫強化月間、順調に第5話の更新です。
猫のほうですが、こちらは安定のほのぼの話です。学校に猫? と自分でも思いましたが、動●のお医者さん的な感じでいいかなということにしました。ドロ猫がゼミ室にいたりしたらきっと人気者になると思います。それで色んな人に可愛がられて、それでも一番仲良しなのはやっぱり飼い主なんですよ! ギロドロなんですよ! だんだん赤がほだされてきているのがおもしろいです。甘々です(笑)。
犬のほう、こちらは雲行きあやしくなってきました。あやしくっていうか、既に土砂降りですね(笑)。ドロロは、甘やかされたお坊ちゃん気質が根底に寝そべっていると思います。甘やかされたまま育っていたら、口先だけで理想とか正義とかを語りはじめそうな、そういう。こればかりは本当に、ケロロがいてくれてよかったんだろうと思います。彼がいなければどうなっていたことか! ともあれ、悪い事って続くんだよなという話でした。
それにつけても犬と猫の温度差よ……いやあ、どうしてここまで違ったのでしょうか(笑)。早くハッピーエンドに辿りつきたい気持ちでいっぱいです。
残り2話、頑張って更新していくつもりなのでよろしければお付き合いくださいませ。それでは、また。
新装版の15巻、かな? の小雪ちゃんがめっちゃかわいいと思いました。青がなぜ泣いているのかはあとで読み返すとして、17巻のゼロさんはこれまた実にかっこいい。この新しい表紙のためだけに本気でコミックを買い直してしまいそうで危ないです。いやあ、眼福。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます! P助です。拍手を下さった方も拍手を連打して下さった方もありがとうございました。とても嬉しくて、嬉しさのあまり調子にのってしまいそうです。
とりあえず深呼吸をして落着いてから、本日の更新情報を。
*novel「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬4&猫4をそれぞれアップしました
本日折り返し犬猫強化月間、ということで、犬猫パロの第4話の更新です。
猫のほうですが、ええと、もう少し目立つ場所に注意書きを入れたほうがよかったでしょうか。今更ながらに心配になってくる下ネタ×ギャグになりました。頭の悪い大騒ぎ、というこの感じ、書いている本人は実におもしろかったのですが(笑)。そして未遂(笑)。全体的にアホな感じのこの1話、お気に入りのひとつです。
そして犬、こちらがまた雲行きあやしい雰囲気になってまいりました。黄+青の飼い主組と、緑+赤の飼い犬組、この4人がセットになっているという図、これは犬パロを書く上でどこかに入れたいと思っていたイメージ図でした。平和で少し風変りなこの構図に、どうして複雑な家族問題が紛れ込んできたのかと……自分でも謎です。まあしかし、こうなったものは仕方ない。そして青の弟の存在を本気で忘れていました。さらっとでもいいからどこかに入れればよかった……。
そんなこんなで全7話のうち半分を越しましたが、まだまだ続くよ犬猫強化月間、話が動いたり動かなかったりしますが今月中の更新完了を目指して頑張ります。どうぞお付き合いくださいませ。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます! P助です。拍手を下さった方も拍手を連打して下さった方もありがとうございました。とても嬉しくて、嬉しさのあまり調子にのってしまいそうです。
とりあえず深呼吸をして落着いてから、本日の更新情報を。
*novel「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬4&猫4をそれぞれアップしました
本日折り返し犬猫強化月間、ということで、犬猫パロの第4話の更新です。
猫のほうですが、ええと、もう少し目立つ場所に注意書きを入れたほうがよかったでしょうか。今更ながらに心配になってくる下ネタ×ギャグになりました。頭の悪い大騒ぎ、というこの感じ、書いている本人は実におもしろかったのですが(笑)。そして未遂(笑)。全体的にアホな感じのこの1話、お気に入りのひとつです。
そして犬、こちらがまた雲行きあやしい雰囲気になってまいりました。黄+青の飼い主組と、緑+赤の飼い犬組、この4人がセットになっているという図、これは犬パロを書く上でどこかに入れたいと思っていたイメージ図でした。平和で少し風変りなこの構図に、どうして複雑な家族問題が紛れ込んできたのかと……自分でも謎です。まあしかし、こうなったものは仕方ない。そして青の弟の存在を本気で忘れていました。さらっとでもいいからどこかに入れればよかった……。
そんなこんなで全7話のうち半分を越しましたが、まだまだ続くよ犬猫強化月間、話が動いたり動かなかったりしますが今月中の更新完了を目指して頑張ります。どうぞお付き合いくださいませ。
ハクメイ.とミコチ、という漫画を買ってみました。なんとなくで買ったものでしたが、けっこう好きな感じで喜んでいます。盛り上がりがあってすげーおもしろい、そういうタイプの漫画ではありませんが、淡々と丁寧に日常的な感じが味わい深いです。何より女の子がかわいいことと、ご飯のシーンがおいしそうなのが最高にいいですね。いい食事シーンのある漫画が好きです。その流れで言えば血界.戦線の6巻も大好きでした。また発売を楽しみに待てる漫画が増えました。うん、よかった。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手ありがとうございました! 慣れない連載形式での更新に少し不安がありましたが、いただいた拍手をもとにちゃんと続けていけそうです。連載がこんなに面倒だということは初めて発見しましたが、同時に、応援があると思うとこんなにやる気が持続するものだとは。これも新しい発見ですね。もっとも、個人的には文章量の多寡にかかわらず、一気にアップする方がラクで好きなので今後はあまり連載ってやらないと思いますが(笑)。
それでは更新情報です。
*novelに「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬3&猫3をアップしました
犬猫強化月間! 今回は犬猫パロ、それぞれ第3話の更新です。
猫の方は、そろそろ外見年齢がギロゼロからギロドロになってきたかなというあたりです。チビゼロもかわいいですが、やはり自分はギロドロしてる方がいいようです。そして、ちょっとした行き違いがあってもこの2人なら最後はもとどおりになるだろうという安心感、ギロドロって不思議です。そういえば何気に緑赤黒って珍しい組み合わせなような気が。最近はどこかに黄色が組み込まれていたり、青がおいしいところをもっていったりしてますからね。
犬の方、こちらは黄+青、書いていて予想以上におもしろい2人になってきました。そして、こうして黄色に振り回されているようでありながら、実のところそれを上回る頑固さで状況を展開させていくのが青なのかな、とかなんとか思ったり。頑固ですよね、青。ところで今回の犬3話で一番好きな台詞は、黄色の「野郎共」でした(笑)。犬話は猫話に比べて、全体的にゆるやかに話がつながっている構成になりましたので、こっそり話が進行しはじめています。
だいたい今回はこんな感じです。よろしければ今後もどうぞお付き合いくださいませ。
いつもご訪問&拍手ありがとうございます。P助です。拍手ありがとうございました! 慣れない連載形式での更新に少し不安がありましたが、いただいた拍手をもとにちゃんと続けていけそうです。連載がこんなに面倒だということは初めて発見しましたが、同時に、応援があると思うとこんなにやる気が持続するものだとは。これも新しい発見ですね。もっとも、個人的には文章量の多寡にかかわらず、一気にアップする方がラクで好きなので今後はあまり連載ってやらないと思いますが(笑)。
それでは更新情報です。
*novelに「Cats&Dogs ~どしゃぶり大団円~」犬3&猫3をアップしました
犬猫強化月間! 今回は犬猫パロ、それぞれ第3話の更新です。
猫の方は、そろそろ外見年齢がギロゼロからギロドロになってきたかなというあたりです。チビゼロもかわいいですが、やはり自分はギロドロしてる方がいいようです。そして、ちょっとした行き違いがあってもこの2人なら最後はもとどおりになるだろうという安心感、ギロドロって不思議です。そういえば何気に緑赤黒って珍しい組み合わせなような気が。最近はどこかに黄色が組み込まれていたり、青がおいしいところをもっていったりしてますからね。
犬の方、こちらは黄+青、書いていて予想以上におもしろい2人になってきました。そして、こうして黄色に振り回されているようでありながら、実のところそれを上回る頑固さで状況を展開させていくのが青なのかな、とかなんとか思ったり。頑固ですよね、青。ところで今回の犬3話で一番好きな台詞は、黄色の「野郎共」でした(笑)。犬話は猫話に比べて、全体的にゆるやかに話がつながっている構成になりましたので、こっそり話が進行しはじめています。
だいたい今回はこんな感じです。よろしければ今後もどうぞお付き合いくださいませ。