忍者ブログ
某蛙型侵略宇宙人についての萌え語り&日々のできごとをつれづれと書き記すためのブログ。文やら絵やら、好き放題。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日もご訪問ありがとうございます。
 
 今日は、ちょっとしたテストの例題にしてやられました。
 登場人物が出てくる例題には慣れています。AさんBさんCさんとか、太郎次郎三郎とか。春子夏子秋子、なんてのもあった気がします。
 こういうのならわかるんですが、まさかアルファ、ブラボー、チャーリーと来るとは思いませんでした。
 本気で吹き出すのを我慢しながら問題を解きました。テスト中に笑ってるとか明らかに不審者です。ああはずかしい!
 それにしても、蛙文を書くために色々調べているうちに、すっかり軽度のミリオタです。
 サバゲーには興味ないけどなぁ。少なくとも武器には詳しくなりそうだなぁ。いや、なりたいなぁ。銃とかナイフとか、かっこよく描けるようになりたいです。銃とかナイフとか、構造やらセオリーとか、理解した上で操らせたいです。
 そういえば、アルファブラボーチャーリー、って、一般常識の範疇に入るのでしょうか。この話をした途端にウチの親が大笑いしてくれたのはどういうことなのか……。


PR
 本日もご訪問ありがとうございます。
 pict に絵を一枚アップしました。狼小隊です。コスプレ蛙です。

 久しぶりにケロン体のイラストを描いた気がします。ケロン体、好きなんですがあまり描きません。どれもこれも同じような絵になってしまって。ネタさえ固まれば今回のようにさらさらと描けるんですが、難しいですね、ケロン体。なんといっても大好きな集合絵を描きにくいのが一番大変。ぎゅーっとくっつけると、餅かボールかぷ●ぷ●か、おいおい消えるんじゃないのコレ、と思って手が止まる。イチャイチャさせるのも難しいです。ケロン体のままでラブラブイラストを描いてらっしゃる方を尊敬しました!
 それにしても、ラフ&下書きの段階で無かったはずなのに、ペン入れが終わってみると首輪が足されていたのはどういうことなんでしょうか。手が、手が勝手にっ……趣味を詰め込むと作業中は楽しいですが、作業が終わってから頭を抱えることになりますね。こわいこわい。
 初描きのモアちゃんも難敵でした。もっと可愛く描けるようになりたいです。

 明日は朝から雪かきをすることになるかもしれないので、これからギロドロ絵ラフにとりかかります。
 久しぶりにギロドロ熱のビッグウエーブがきています。乗るしかない!笑。
 ご訪問ありがとうございます。

 絵では表現できない、だけど文にするほど内容のあるものでもない、ってゆーかキャラ崩壊してて文には組み込めない!
 ……というような小ネタは小ネタのままに漫画にしてしまおうと思い、早速 pict を少々模様替えして漫画コーナーを作ってみました。早速1つアップしました。
 漫画というのもおこがましいような作品ですが、今後もこれくらいの1コマ~1ページ漫画なんかがときたま投下されるかと思います。それから女装ネタが多くなりそうな予感がします。青いヒトの女装への妙な抵抗のなさに夢見ています。
 こんなサイトですが、お付き合いくださればこれ幸いと存じます。
 

 本日もご訪問ありがとうございます。

<げっげーろ

 今日は雑誌の切り抜きをまとめるために、クリップを買いに行きました。
 いつものダブルクリップでなくて、もっとかさばらなくてカラフルなものをと思い、見た目がコロンとして可愛らしいものをチョイス。帰宅して早速開けてみたところ、中からシールがはらりと。
 何かと思ってみれば、「デコレーションシール」だそうです。色んな顔(目玉)や、パンダなんかの模様のシールがいくつかセットになっていたのでとりあえず無難な丸目をセレクトして。
 ……これはやるしかないだろう!
 サインペンでぐりぐりと目を大きくしました。ついでに口も書きました。目立たないけど星も書きました。
 やったぁ軍曹だ! と喜んだのもつかの間、これ、クリップ回収口がこう→皿 なってるんですよね。
 曹長にするべきでした。色も黄色いし。少し悔しいです。笑。(でも軍曹の方が可愛いので後悔はしていない!w)

 
本日もご訪問ありがとうごさいます。 

友達から、「軽く二度見するインパクトがある」と言われて教えられたゲームがありまして、どれどれと見てみる事にしたのがついさっきのこと。
 どれどれ。
 ……。
 な、なんかすごい!
 ナレーションは森本レオ、業界の垣根を越えた超豪華コラボキャラクターたちとのオリジナルストーリーを繰り広げながら、幸せをはこぶ蝶をめぐり一人の女の子が世界を救うヒロインになる、ガールズライフRPG、シンデレライフ! ……だそうです。
 ゲームジャンルはさておき、コラボキャラがルパン、不二子ちゃんはいいとして、喪黒福造に矢吹丈に伊藤開司に矢島金太郎、って、え? どういう基準で選んだの? と真剣に聞いてみたいセレクトです。他にも紫のバラの人も出るらしいし。タキシード仮面様も出るらしい。仮面様懐かしいなぁ。こどものころはそれなりに憧れていた気がします、覚えてないけど。
 なんにせよ、業界の垣根を越えた瞬間は確かに目の当たりにしました。あの一覧表は本当に二度見した。すごいなあレベルファイブ。とりあえずレイトン教授の新作は3Dを使わなくてもいい形で出してくれると嬉しいです。 
 本日もご訪問ありがとうございます。
 サイトのpict に、絵を一枚アップしました。
 当サイトの擬人化設定によるプルルちゃんです!
 たしか擬人化設定を充実しようと描き始めたはずなんですが、描きあがってみたら普通にポーズをつけていて服装がよくわからないということに……普通のイラストとして収納することにしました。
 (現在、私のPCからだと新しいイラストの横にバッテン×が表示されているのですが、NEW! を表すためのアイコンの予定です。でした。うまく表示されていないのでまたまたhtmlと睨み合いです……むずかしい!)→できました! new!

 ギロドロの絵はらくがきばっかりたまっていくので、そのうちちゃんと一枚絵にしないとなーと思っています。ギロドロの絵が少ないと寂しいです。自分が。ラブ! ギロドロ! らくがきはボールペン殴り書きばかりでスキャナで取り込むとあまりのひどさに愕然とするのです。
 文の方は2~3本並行作業というのが通常運転(気分転換しながらでないと書けない←完成が遅い原因)なのですが、特にガルル伍長+大佐+クルル少佐のギャグ話が今のところ一番進んでいます。でも紫伍長の性格が著しく厄介なことになっていて、収集がつきません。もしかしたら真っ白にして書きなおしになるかもです。
 
 ブログに書けば退路が断たれてきちんとやるかなーと思って書いてみました。
 満足いくものができるまで時間がかかるとは思いますが、もそもそもりもり書きたいです。

げーろげろげろげろ

今日もご訪問ありがとうございます。
ひきこもると言いながら更新頻度が上がっているのはどいうことなんだろうと考えなくもない。
パソコンにむかう時間が増えたのは確かなので、その影響でしょうか。

今日は、パパ→お兄ちゃん→妹ちゃん、という手のつなぎ方をしている家族を見かけました。
パパの両脇じゃないんだ! と思って、少しびっくり。みんな仲良いんだろうなあ。
あいかわらず寒い日でしたが、すごくほっこりしました。!
今日は個人的にも嬉しいことがあったりして、ほこほこの日でした。
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索