そこから作ったサイトを見てみたら、IEとクロームで表示が随分と違う!
改行の<br>の反映が違うみたいですね。
ひどく間延びしたサイトになってしまっている……
ということで改修作業中。
文章ページの手直しのことを考えると、サグラダ・ファミリアの建設に取り掛かるような気の遠さを覚えます。
でもいいんだ! 自分のサイトってすごく嬉しいから!
そういえばこちらのブログのトップの記事も直すか消すか考えなくては。
まあそれは、後で、後で。
中身はほとんど同じままです。
まだ調子の悪い部分もあります。
調整に時間をかけたいのでしばらくひきこもります!
皆さま風邪にはお気を付け下さい。
あとあまりにもPCばかり使っていると、手や指が何を打っているのかわからなくなってくる。
同じ打ち間違いを3連続で繰り返したら“休め”のサインですね。
お仕事でずっとパソコンを使っている人はすごいと思いました。
はやくブログからHPへ移したいです。
全体を眺めて体系的に管理できる形の方が好きです!
これは、レシートを受け取るのを一瞬躊躇してしまっても仕方ないですよね……!
最近どうにも鼻と喉の調子が悪いです。
風邪?
風邪ならそれはそれで、さっさと熱があがって引いてくれればすっきりするんですが、そういう兆候はないんですよね。
ひたすら咳とはなみずです。
参ったなー。
強制的に体温を上げてみようかな。
雪道ランニングか、ノルディックウォーキングか……
鼻が詰まると頭がぼんやりするので蛙妄想もうまくいきません。
新しい蛙ランドが発売される前にはすっきりしゃっきりしていたいです、目標!
タイトルは艶.漢です。
有名な漫画なのでしょうか?
(どうでもいいけど、ゆうめいを変換しようとしたら勇名が第一候補にでました。着実にPCが蛙仕様になってる……てゆーか赤いヒトにしか使わない修飾語なのによく覚えたなこんなの)
全然知らなかったのですが、読んでみたら絵の綺麗さとテンポの良さがけっこう好きな感じでした。
絵が少し癖が強いですが、それが平気なら、男同士のエロい絵があるだけでBLっぽいわけじゃない(たぶん)ので読みやすいと思います。
それにしても巡査殿の赤いヒトっぷりがはまりすぎて、もう!
しろう君の青い子変換も余裕でしたありがとうございました。でも、しろう君はアサシン時代の青か、もしくは黄色でもいいかなーと思います。肉体バトルじゃなくて頭脳戦だったら、きっと黄赤でおいしいんだろうなぁ。
巡査殿については、これはもう絶対赤です。間違いありません。赤好きな方はぜひどうぞ!
とりあえずいい事があった日に買い足すという買い方をしているので、まだ途中までしかありませんが、これからも続きを読んでみたいマンガだなぁと思いました。楽しみです。
ひーろーずPhantasiaにガル兄の登場が確定しましたね!
敵の名前がガル小隊となっているということは、他のメンバーも出るんでしょうか。
それでそれで、戦って倒したら仲間になるとかそういうことはないのでしょうか……
とりあえず、ガル兄を味方として必殺技として使用可能だといいと思うんですけど、その使用条件:パーティーにギロ伍長がいること……とかだったらおもしろいなあと思いました。
あとキルルも出るっていうことには本気でびっくりしました!
今日は赤紫の兄弟妄想が楽しかったです。
ギロのコーヒー好きは兄譲りだったりすると可愛いなあと。
ギロは子どものころに、ブラックコーヒーを飲んでいる兄ちゃんがかっこいいと思って、ちょっとだけ飲ませてもらったけど苦すぎて飲めなくて。俺もいつかコーヒーを飲めるようになるぞっと頑張った結果が今のギロだったりして。可愛いなあ。
あと、ギロが成年訓練所に上がったときとか。もうとっくに名前呼び捨てが定着したころに初めて軍服(正装)を着込んだギロがやってきて「にっ、兄ちゃん? これ、変じゃないか?」なんてテンパりながら聞いてきたら可愛すぎる! ガル兄はガル兄で、内心「兄ちゃんか……ふふふ」とか思いながら、それ以上に弟の正装が眩しくて目を細めつつベタ褒めして、褒めすぎて弟に怒られるところまでひとつの流れで。
赤紫、好きです。
カップリングじゃなくて、ひたすら兄ちゃん→弟ラブなのが一番好きです。
兄ちゃんの愛は堂々とかつ宇宙のように大きくて、ぶっちゃけ重いよねって軍曹に言われてギロが否定できずに無言で頷くぐらいの大盛りでお願いします!
でも、ガル×ギロ←ドロ
↑
クル
くらいのドロドロ鬱々救いのないような話も嫌いじゃないです。
こんな話を書くなら、寝取りやら血みどろやら満載のアンダーグラウンドな話にしたいなあ。黒い子が精神を病んじゃうくらい教育に悪いのが最高……って新年早々とんでもないことを考えすぎですね。
どうせなら羽根つきで遊ぶギロドロのきゃっきゃうふふな話でも考えるべきだった。笑。
去年のうちに落としきれなかった煩悩があった模様です。
あー、なんだか今日は紫お兄さんでお腹がいっぱいです!